• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

JR三江線の旅・再び④ 番外編:幻の広浜鉄道今福線

JR三江線の旅・再び④ 番外編:幻の広浜鉄道今福線
ちょっと脱線気味になっていますが、JR三江線の旅、最終回です。 見学した時計博物館(VOGA Watch Museum & Cafe)の近くに、鉄道遺構が残されていることを思い出し、まだ時間もあったので行ってみることにしました。~以下、画像多し~ ♯広浜鉄道今福線♯ 中国山脈を縦断し、広島市と島 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 09:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年09月23日 イイね!

JR三江線の旅・再び③ 番外編:コインスナック

JR三江線の旅・再び③ 番外編:コインスナック
JR三江線・宇都井駅に別れを告げ、次なる目的地「コインレストランかわもと」に向かいます。 こちらはキジシロさんよりご推薦。コインスナックとかコインレストランとか呼ばれる自販機ドライブインで、コンビニなどが出現する以前、昭和40年代~50年代にかけて全国に多数存在したと思われる休憩・飲食施設です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 13:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年09月17日 イイね!

JR三江線の旅・再び② 長谷駅

JR三江線の旅・再び② 長谷駅
午前6:27宇都井駅発の1両編成に乗って次の目的駅の長谷駅へ向かいます。 三江線唯一の通過駅で、列車での到達が難しいことから一部マニアから秘境駅と呼ばれているそうです。 このあたりは「江の川(ごうのかわ)」の真ん中が県境になっているため鉄橋を渡るたびに島根県→広島県→島根県→広島県と入れ替わ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 09:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年09月16日 イイね!

JR三江線の旅・再び① 宇都井駅

JR三江線の旅・再び① 宇都井駅
今年度いっぱいで廃線となるJR三江線(さんこうせん)。今年の6月に乗った際、気になった駅がありましたので、再度訪れました。 友人のキジシロさんをお誘いしたところ、今回も快く同行いただけました。 いつも私のアホ企画に付き合っていただきありがとうございます(感謝)。 いつもキジシロさんに車を出し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年09月03日 イイね!

タイヤ保管庫

タイヤ保管庫
普段、タイヤ類を保管している場所が雑然としているため、収納庫を買って整理することにしました。 ホームセンターの物置コーナーにあった展示処分品を格安でゲット。 現地解体して持ち帰りました。 レイアウト検討。 イレクターパイプで作ったタイヤラックは、これまで使用していたもの。今回、物置のサイ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 17:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年07月08日 イイね!

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー
4年半前、BRZに乗り始めてまず違和感を感じたのが、6MTのギア比設定。 1速が異様にローギヤードで、2速以降は全体的にハイギヤード。1速-2速が離れ過ぎているせいで、ダブルクラッチを踏んで回転を合わせなければならない状況。6速に至っては80㎞/h以上でないと加速しないため、一般公道で使用する機会 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 23:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2017年06月18日 イイね!

JR三江線の旅②

JR三江線の旅②
13:45離合の浜原行きが入線。終点の江津に向かいます。 車両が入れ替わるのかと思っていたら、そのまま同じ車両で出発。 川本を出ても、相変わらず同じような風景が続きます。 速度も再び30㎞/hに落ちます。 人家も殆どないような場所に建つ駅を経由しながら1時間余り、いよいよ江の川の河口付 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 18:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年06月18日 イイね!

JR三江線の旅①

JR三江線の旅①
友人のキジシロさんとJR三江線(島根県江津市~広島県三次市)に乗ってきました。JR全路線で最も輸送密度が少ないと言われており、2018年3月末をもって廃線が決定しています。 最近は廃線を惜しんで、遠方から乗りに来る人が増えているそうです。 キジシロさんのFD2シビックで広島県三次市に着弾 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 17:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 旅行/地域
2017年06月11日 イイね!

S/C取付後の燃費

S/C取付後の燃費
先日、スーパーチャージャーを装着しましたが、気になるのは燃料消費の変化。 1ヶ月で350㎞ほど走行した現在の車載計による平均燃費です。 高速道路使用なし。エアコンはONの時もあればOFFの時もあり。1回の使用距離は概ね50㎞程度。燃費走行は特に意識せず。 感覚的には10%程度の燃費悪化といった ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 10:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2017年06月11日 イイね!

ボンネットバスの本

ボンネットバスの本
先日、本屋の立ち寄ったところ、ボンネットバスが表紙の本が目に留まりました。 ボンネットバスの収録は全体の1/3くらいでしたが、非常に良い写真がたくさん載っていたので買って帰りました。 地元のバスも載っていました。貴重なカラー写真。 以下、自宅所蔵の古いバス関連本…。 「ふるさとのボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 10:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | クルマ

プロフィール

「何と、立て続けに…
https://www.tamiya.com/japan/pressrelease/20250823/index.html
何シテル?   08/23 22:42
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation