• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

私のプレイリストはコレだ!

 私のプレイリストはコレだ!
子供のころ広島で育った者として、8月6日は広島県民、広島市民にとって特別な意味を持つ日であることを多少は知っている…。 FLASH IN JAPAN 映画「GRAND-PRIX REQUIEM グッバイ・ヒーロー」のエンディング曲。 ニキ・ラウダ、トム・プライス、ロジャー・ウイリアムソン、ロニ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2021年07月17日 イイね!

井原鉄道~尾道

井原鉄道~尾道
岡山県総社市から広島県福山市神辺町を結ぶ三セク鉄道、井原鉄道に乗ってみました。 終点の神辺駅から福山に移動し、山陽本線で岡山に戻る計画。 JR山陽線。倉敷駅から分岐する伯備線に入線。 清音駅で下車。井原鉄道の接続車両が待機。 井原鉄道の乗り場で矢掛駅までの切符を買い乗車。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2021年07月10日 イイね!

ブンブンレーサー①

ブンブンレーサー①
少し前にYouTubeのこちらのチャンネルで懐かしいラジコンが紹介されていたので、Myコレクションから久しぶりに引っ張りだしてきました。未組立てのデッドストック。 今は亡き、AYKこと青柳金属工業のブンブンレーサー(1987年発売)。 電動なのにエンジンサウンドを発するという異色のRCカーです( ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 17:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ ブンブンレーサー | 趣味
2021年07月03日 イイね!

GEフィット・ドアミラー修理

GEフィット・ドアミラー修理
フィットの左ドアミラーから異音発生のSOS。 電動折り畳み機構が動かなくなるだけでなく、走行中ずっとモーターから音が出続けるというタチの悪い故障。 GE型フィットで頻発しているため、症状を聞いてまたこの話か…という感じ。 現車を見なくても故障個所はわかっているため、修理用のギヤを事前に準備。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 22:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ関連 | クルマ
2021年06月13日 イイね!

1/12RC ポルシェ956 ④

1/12RC ポルシェ956 ④
ポルシェ956最後の仕上げです。 プラモデルに比べ部品点数が圧倒的に少ないので、すぐに完成するかと思っていましたが、意外に手間がかかりました。 目立つところでタイヤメーカーのロゴが省略されているのでSTIKAで作成。 ちょっとロゴの形状が違うみたいで、当時のキットのデカールだともう少し縦長な ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 10:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | └ ポルシェ956 | 趣味
2021年06月12日 イイね!

1/12RC ポルシェ956 ③

1/12RC ポルシェ956 ③
RCカーポルシェ956のボディ作成。シャーシは当時モノパーツにこだわっていながら、ボディはRM-01シャーシ用の再販品(^^; 何せ当時モノは入手困難だし、オークションやフリマサイトなどで出物があっても1万円はするので買えません(>_ 当時モノのロスマンズカラーのステッカーの残骸。 ほぼ1台分です ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 09:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | └ ポルシェ956 | 趣味
2021年05月29日 イイね!

大歩危・祖谷ボンネットバス観光②

大歩危・祖谷ボンネットバス観光②
前回の続きです。 昼食後、今回の観光の目玉である「かずら橋」に移動。 駐車場到着。観光客激減でガラガラ。 かずら橋到着。思ったよりデカイ。 隙間から川底が見え、橋も揺れるのでスリル。 手をつかずに渡ってみました。 コロナで観光客が少なかったため、秘境感があって良かったです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 07:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2021年05月22日 イイね!

大歩危・祖谷ボンネットバス観光①

大歩危・祖谷ボンネットバス観光①
長きに亘り活躍してきた四国交通のボンネットバス。 老朽化のため今年が最後の運行とのことなので、記念に乗りに行きました。 さすがにこのコロナ禍、誰も誘わずひとりでひっそり出掛けました。 この翌週、岡山に緊急事態宣言発令。そうなると旅行は中止していたので、間一髪のタイミングでした。 8:52 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 07:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | 旅行/地域
2021年05月15日 イイね!

ジオラマ・琺瑯看板・ボンネットバス

ジオラマ・琺瑯看板・ボンネットバス
情景師アラーキー氏の「凄い!ジオラマ展!」を見てきました。 全国のイオンモールで巡回展示されたようです。 撮影自由ということで、昭和のレンズ、キヤノン・コンパクトマクロを持って行ってきました。 全部は掲載できないので、富士重工関連と気になった作品を。 スバル360とラビットスクーター、草ヒロ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 14:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2021年05月03日 イイね!

1/12RC ポルシェ956 ②

1/12RC ポルシェ956 ②
地元のイオンモールで、尊敬する情景作家アラーキー氏のジオラマ展が開催されていたので見てきました。 超絶技巧を目の当たりにし、大いに刺激を受けました。 時間があれば情景作品も作ってみたいな…。 1/12RCポルシェ956の続きです。 レーシングマスターMK.5としてレストアすることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 03:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | └ ポルシェ956 | 趣味

プロフィール

「何と、立て続けに…
https://www.tamiya.com/japan/pressrelease/20250823/index.html
何シテル?   08/23 22:42
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation