• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

諸々修理

諸々修理
今度オフ会を開催するのですが、鉄道の廃線跡をポタリングするのでフォールディングバイクを持ち込むことになりました。 せっかくの機会なので、死蔵状態のトランジトコンパクトを出動させる計画です。 ついでにカメラも最近出番がめっきり減った70Dを持って行く予定。 数年前に中古で買ったものですが、思った ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2020年01月12日 イイね!

ミニベロ改造

ミニベロ改造
先日オーバーホールした折りたたみ自転車を小改造しました。 【スプロケット】 まずはミニベロ改造の定番(?)メニュー、7速化を検討。 標準の14-28T6速スプロケを11-28T7速に換えて最高速を上げるというもの…。 試しに中古のスプロケを調達して取付けてみましたが、結論としては断念。 画 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 23:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2019年12月22日 イイね!

自転車オーバーホール②

自転車オーバーホール②
前回に続き、中古ミニベロのオーバーホール記録です。 真冬になると外で作業するのは辛いため、車の方はなかなか手が行き届かないですが、自転車だと室内で作業できるので体的にも楽ですね。             【ブレーキ関連】 フロントブレーキを取り外したところ、一部サビが発生してしたので処理。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 13:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2019年12月21日 イイね!

自転車オーバーホール①

自転車オーバーホール①
中古で買ったフォールディングバイク「CYLVA F6F」のオーバーホールをしました。各部の分解洗浄、グリスアップ、外観の補修を行います。 まずネットで自転車用の安い工具セットを買いました。これまでは車用の工具を流用していましたが、ボルト類が車ではあまり使わない13ミリや15ミリだったり、スパナが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 08:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味
2019年12月15日 イイね!

折りたたみ自転車購入

折りたたみ自転車購入
事の起こりは今年5月、キジシロさんにイギリス製フォールディングバイク「BROMPTON」見せてもらったこと。 輪行ツーリングしたら面白そうだね、ということで、秋に向け計画を立てたのですが、どう考えても私の「トランジットコンパクト」では動力性能が低すぎて無理がある…ということで、折りたたみ自転車の入 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 20:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニベロ | 趣味

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation