• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ボンネットバス

ボンネットバス連休最終日、毎年恒例の「ひろしまバスまつり」に行ってきました。


こちらの分野は門外漢なので、スルーさせていただいて…(^^;

ボンネットバスを見に行きます。

S32年式、いすゞBX141(北村)。
方向幕の左右に明かり取りの窓があるのは、1950年代のバスボディーの特徴です。
崩れ落ちそうなくらい痛んだ車輌が、見事にレストアされ大分県で活躍中。



スパルタンな運転席。



お昼はお好み焼き(*^^*)



日本で一番有名(?)なボンネットバス。いすゞBXD30(川崎)、S43年式。
呉市営バス撤退後も貴重なシングルナンバーのまま維持されています。



ボンネットバス試乗。音と振動が凄いです。
ダブルクラッチを駆使し、見事なシフトチェンジ。運転してみたいなあ~♪


バスグッズの販売や部品オークション等あり、なかなか楽しめる1日でした(^^)
Posted at 2013/09/16 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス・鉄道 | クルマ

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation