• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

アライメント調整・基地祭・その他

アライメント調整・基地祭・その他本日はみん友のキジシロさんと出かけてきました。


まずは先日スプリング交換したBRZのアライメント調整に入庫。
作業は夕方までかかるとのこと。調整箇所が少ないのにそんなに時間がかかるものかいな?と思いつつ、ちょうど近くで基地祭をやっていたので、そちらで時間つぶしをすることにしました。



30分ほど作業見学してから、美保関の「高尾山分頓基地」に向かいました。ところが移動途中にショップから早くも作業完了の連絡がありました。やっぱり…。
とりあえず、会場に着弾(^^;



まずは山頂のレーダーサイトに基地の送迎バスで移動。
普段は立ち入りできない場所ですが、基地祭の時だけ特別に登ることができます(^^)



年に一度しか一般開放されない絶景。
本日は残念ながらガスっていましたが、コンディションが良ければ、大山や隠岐の島が眺望できます。
眼下の境水道を走るのは、隠岐汽船の高速船レインボー2。
山頂に滞在できるのは15分ほど。施設の撮影も厳禁です。



…で、バスで再び基地に戻ります。
会場では、軽装甲機動車の体験試乗や各種イベントがありました。
一日基地指令の「しまねっこ」も大活躍(^^)



名物プログラム、「高尾山レッドクラブ」による航空ショーならぬ自転車アトラクション。
戦闘機のハリボテをつけた自転車で、見事な演技を披露。後方には「フェリーしらしま」も入船。
小規模ながら、アットホームな楽しい基地祭でした(^◇^)



その後は、某VWディーラーでNEWゴルフに試乗。キジシロさん、DSG初体験!
それからアストロプロダクツに寄って、工具類を物色したりしてました。



最後に安来市の「カフェ・ドーフィン/Studio Rosso」でお茶。
工房にお邪魔すると、お仕事中にもかかわらず気さくに対応していただきました。ご迷惑とは思いつつも、時間を忘れ話し込んでしまいましたm(__)m

と、内容の濃い1日を過ごすことができました(^^) キジシロさん、お付き合いいただき有難うございました~(^^)/
Posted at 2013/09/21 21:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation