• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

STIパーツ装着雑感

STIパーツ装着雑感2月に購入したSTI製の足回り関連パーツを約2ヵ月かけて順次交換。
一通りの装着が完了したので、全体的な効果を確認するため走りに行きました。



<感じられた効果>
 ①直進性向上。
 ②ステアリングレスポンス向上。
 ③コーナリングの限界および安定性向上。
 ④NVHの低減。

路面に吸い付くような感じとなり、交換前とは別物になりました。
意外なことにハーシュネスが減り快適性アップ。これはドロースティフナー装着時に感じました。
リアサスアームの一部ピロ化により後側の安定性もアップ。タイトコーナー出口でのリアの腰砕け感がなくなり、VSCが頻繁に作動するようなことがなくなりました。
足回りのレベルが上がったので、ノーマルショックでは物足りなくなりました。6月発売予定の某社の新製品が気になります(^^)
Posted at 2014/04/19 17:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「モトチャンプも休刊か…。モトコンポの改造にはまってた頃よく買ってたな…。」
何シテル?   10/22 20:20
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation