• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

エアブラシ・コンプレッサー購入

エアブラシ・コンプレッサー購入先日、初代スプレーワークが壊れたので、新たに買い替えました。
無難にHGコンプレッサーREVOⅡです。
Ⅱになって筐体の色が白になったのがちょっと…ですが、まあ良しとしましょう(^^;





本当はHGエアーブラシなんかも合わせて買えば良かったのですが、基本的にベタ塗りの用途が大半なので、手持ちのベーシックタイプ流用で我慢(^^;



巨大なACアダプター(笑)は右の小さなタイプになり、取り回しがよくなりました(^^)



早速、試し塗りしてみました。
エアの脈動がほとんど無くなり、平滑度が比べ物にならないくらい上がりました。
以前のは老朽化で出力も落ちており、きれいに仕上がらなかったんですよね~。



1/24BRZはというと、まだあまり進んでいません(-_-)
リアサブフレームとエキゾーストパイプを塗った程度。



ドライブシャフトを大径化したり、ブーツバンドを再現したり細かくこだわってはみたのですが…、完成後は展示ベースにビス止め固定の予定なので見えなくなってしまいます(^^;

Posted at 2015/01/14 19:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タミヤ関連 | 趣味

プロフィール

「田宮会長追悼特集……
これからゆっくり読みます……」
何シテル?   09/28 12:06
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation