• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

シーズンイン前整備

シーズンイン前整備最近ご無沙汰なBRZ。シーズンオフの間、砂まみれになってしまったので、春から気持ちよく走れるよう整備。
サービスマニュアルが入手でき、正確な数値がわかったので、気になる箇所の調整も行います。






ジャッキアップ。
ウマをサスアームにかけ1Gの状態に。



普段、手の入らないインナーフェンダー内を掃除。ホイールの内側も忘れず掃除。



ブレーキエア抜き。



パーキングブレーキの調整。
整備書によると、アジャスティングスクリューは全開から10コマ戻しとのこと。
この後パーキングブレーキレバーの引きしろを調整。



トー調整のためA-oneゲージをセット。
左右が大体揃えば良いと思っているので、水平出しとか厳密なことはしていません。これでも結構精度が出ます。



基準値はトーイン2±3㎜。片側ずつ、この1/2の数値内で調整。



続いてフロントトーとハンドルセンター。



若干トーアウト気味だったので、トー0㎜に調整。



洗車。シャンプーで埃を洗い流した後、トラップ粘土で微細な砂埃を除去。



バリアスコートを塗布。
ワックス類は色々使って来たけど、最近はこれが一番良い感じ。



最後にバッテリーのメンテナンス。

まだ気になる点はあるものの、今回はここまで。

Posted at 2017/03/19 15:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation