• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

Nゲージで三江線2

Nゲージで三江線2今年3月いっぱいで廃止となったJR三江線宇都井駅のストラクチャーがようやく発売になりました。予約注文していた分が、9月の初頭に届きました(^^)



中身はこんな感じ。
駅部分のメインパーツのほかは、フェンスや看板のパーツ、ステッカーのみ。



無塗装でグレーの成型色。
箱から出してそのまま飾れるものではなく、あくまで塗装前提の素材としての位置づけですね(^^;



先に発売(再販)された車両(キハ120)を置いてみる。



どこから見ても宇都井駅ですね(^^)



ライトアップバージョンを購入したので、試しに点灯させてみます。



ライトアップイベント時の雰囲気そのままですね(^^)



早く塗装してジオラマ風に仕上げたいところですが、現在、自身の限られたリソースをこちらの方に振り向けているので、模型は冬になってからかな…。



よって1997年の発売と同時に買ったロータスもいまだ完成手前で足踏み状態。
ブレーキやエンジン周りの配管配線追加、スタビ周辺を洋白線で作り替えたりしているうちに作業が停滞。フロントスクリーンをバキュームフォームで作り直そうか、とか考えていたら、ますます進まなくなってしまいました(^^;


Posted at 2018/09/17 14:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | └ JR三江線 | 趣味

プロフィール

「田宮会長追悼特集……
これからゆっくり読みます……」
何シテル?   09/28 12:06
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation