• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ柴のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

工具入れをステッカーチューン

工具入れをステッカーチューン長年使っているツールキャビネット+ツールチェスト。
見ての通り激安工具店などでセットで売っている安物ですが、工具が増えるにつれ容量オーバーになってきたので、もう一つキャビネットを購入することにしました。



某工具チェーン店の初売りチラシによると、5段のキャビネットが32%OFFということで買う気満々で訪問したものの…。
現物を見ると鉄板ペナペナ、引出しグラグラで、工具を入れると変形しそうな感じ。思ったより小ぶりで奥行もなかったので買うのを止めて、キャビネットについては別のところで注文することにしました。



手ぶらで帰るのも何なので、工具を入れて運ぶツールトレイを買って帰りました。
プラ製で何か味気ない感じなので、ステッカーでも貼ろうかと…。



モチーフとしてはレーシングカー。グリーンのカラーリングということでいくつか候補が。
秘蔵のラジコンステッカーコレクションから、1980年代に白地にグリーンのグラデーションでサーキットに爽やかな印象を残した「スコール・バンディット」を選択。
SKOALはアメリカの噛みタバコの銘柄で、日本で目にする機会はまず無かったのですが、当時は米国内のみならず、F-1やルマン、果ては2輪世界GPに至るまで幅広くスポンサー活動をしていたようです。



ステッカーから画像を取り込んでSTIKAのカットデータを作成。



色別にシートをカットして…、



合体させて完成(^^)



そうこうしているうちにツールキャビネットも届きました(^^)
KIKAIYAというところの5段ローラーキャビネット。このクラスでは最も値段が安い部類ですが、届いたものを見ると結晶塗装?っぽい感じで全体が綺麗に塗られており、そんなに悪いものではなさそうです。まあ私自身Snap-onとかKTCとかの一流メーカー品のものを見たことがないので、高いものと安いものの作りの違いがわからないのですが(^^;
こちらもついでにステッカーを貼ります。青色なので、かつてF-1に参戦していたリジェの雰囲気で…。



80年代のジタン煙草のロゴをモチーフに作成。



ステッカーを貼ると、何の変哲もないおかもち型キャリートレーがカッコ良く見えてきます(…と自分で勝手に思っている)。



Burt & Hal。そう言えば昨年秋、俳優のバート・レイノルズ氏お亡くなりになられましたね。監督のハル・ニーダムとのコンビで製作された映画「トランザム7000」シリーズとか「キャノンボール」シリーズなど子供の頃よくテレビで放映されていたので見てました。
'81年から'89年までNASCARのチームオーナーとしても一定の成果を収めました。スコール・バンディットのバンディットは「トランザム7000」の原題「SMOKEY AND THE BANDIT」から取られたものではなかったかな?



キャビネットの方も貼り付け。
紫煙の中を踊るジプシーダンサーのシルエットが、子供の頃何ともお洒落に感じられたもの。「飛んでイスタンブール」の音色が聞こえてきそうです(古い!)。



キャビネットはキャスターを取り付けせず、後方の物置の中に入れて工具入れとして使用。物置の中も片付けねば(^^;


Posted at 2019/01/13 17:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | STIKA | クルマ

プロフィール

「ガソリンの暫定税率廃止が決まりそうですね。数か月ぶりにBRZ給油。満タン法で11.7km/l。過去の車の大雑把な記憶ではDC2インテが11km/l、S2000が10km/l、EP3シビックRが12km/lって感じでした。ZC33Sスイスポは16km/l(^^)」
何シテル?   08/02 11:45
春から秋はクルマいじりとドライブ、冬場はプラモを作って過ごしています。 自己流ですが車両のメンテナンスはできるだけ自分で行うようにしています。 乗用車に限ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
<'12年 スバルBRZ> 長年ホンダ車を乗り継いできましたが、適当なスポーツモデルが消 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
<'02年 シビック・タイプR(EP3)> ホンダオブザユーケー。 元々の完成度が高いの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
<'98年 インテグラ・タイプR(98spec)> H12年2月~H25年3月まで足掛け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
<'00年 S2000(AP1)> 250PS/8,300rpmの圧倒的な動力性能を期待 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation