• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mash@夜露破の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年10月25日

デフ、オイルシール打ち直しとプチレストア。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のデフフランジ脱着で見てしまったオイルシールの傷みを見て見ぬふり出来きず、バーツが入荷したので、本日お休みの最終日が雨で出掛けるのやめたので作業しました。
いつもの工具をえっちらおっちら。。
2
したに潜って一旦デフオイル抜いて戻すのでポットとサクションガンも準備。
3
早速バールで取り外した古いオイルシール
片側はダストシールのベロが無くなってます。
4
これが新しいオイルシール。
今回はMonotaROで買いました。1個で380円くらいです。
5
で、打ち込みには36のソケットと取り外した古いオイルシールを重ねる事で取り付けできます。ソケットが38くらいなら古いオイルシールを重ねなくても打ち込み出来るでしょう。
6
打ち込んでます。打ち過ぎて奥に入りすぎて少し戻しました。(笑)
やり過ぎに注意しましょう。
7
せっかくなので片側のサビとグリスと塗装が雑に処理されてた汚らしいフランジをレストアしてから装着する事にしました。剥離剤で落としてから、ワイヤーブラシを電動工具で根こそぎ落とします。
サンドブラストが欲しいです!!!
8
落としたらマスキングして塗装しました。
新品のようです。レストア完了し装着して元通り。
古いクルマなので、ゴム関係はかなり交換しましたが、これでも漏れないのは国産シールの素晴らしさですね!

ゴムと配線は日本製に限る!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチレリーズシリンダー交換

難易度:

ミッション 再O/H後の取り付け。

難易度: ★★

コントロールレバー交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

デフマウント交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月25日 22:28
樹脂、ゴムの類いは、地味に効きますね(^^)。
コメントへの返答
2017年10月25日 23:01
どうしても劣化しますからね!
こればっかりは交換しかないですし。

プロフィール

「アフター」
何シテル?   05/23 10:32
AnswerStock.info@kuboh みんカラではmash@夜露破 です。 ここでは非合法的なパーツ、チューン、ドライビングの話はしませんので、あしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カプチーノ リアキャリパー オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:43:54
自作 マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 20:37:08
ジネッタG4 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 12:33:13

愛車一覧

スズキ カプチーノ いくらちゃん (スズキ カプチーノ)
スズキのカプチーノ 前期型1995年式 型式EA11RエンジンF6A 自作塗装だけどミ ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition おにぎり (カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition)
2022年11月から乗ってます。 カウルのカラーリングはオリジナルです。
ジネッタ G4 えびちゃん (ジネッタ G4)
これまで入手難しかったんですが、そろそろDEARを手放す年配者が出てきてるようでふえてき ...
ロータス ヨーロッパ ななよん (ロータス ヨーロッパ)
2024にオーナーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation