• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

F1日本GP、2010年も鈴鹿で開催決定

株式会社モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて2010年のF1日本GPを開催することを正式に発表した。これにより、今年の開催から2011年まで3年連続で日本GPが鈴鹿サーキットで行われることとなった。

 富士スピードウェイが2010年以降の各年での開催断念を7月7日に発表後、開催が宙に浮く形となっていてた2010年の日本GPだったが、鈴鹿サーキットで開催することが8月23日に発表された。

 株式会社モビリティランドとFOAとの間で、鈴鹿サーキットにおいて2010年の日本GP開催の契約が締結。すでに開催が決定している2009年と2011年をあわせて、3年連続で鈴鹿での開催が決定。

 ヨーロッパGP開催中の現地を訪れている、株式会社モビリティランドの大島裕志取締役社長は以下のコメントを発表。
「このたびFOAと2010年F1日本グランプリ開催について合意し、契約を締結しました。F1日本GPの歴史が途切れることを回避するのが当面の私共の役割と認識し、開催を決定しました。鈴鹿における新しいF1の歴史を築けるよう、地域の皆様と力をあわせ、まずはこの10月の大会に全力を注ぎ、ファンの皆様の期待にお応えして参りたいと思います」

 2009年の日本GPは10月2~4日の開催。1987年から続く伝統を受け継ぎつつ、新たな日本GPの歴史がスタートすることとなる。

■関連ニュース
【鈴鹿サーキット】2010年 F1日本グランプリレース開催契約締結のご案内(8月23日付)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=21760

F1日本GP、2011年まで3年連続で鈴鹿で開催【続報】(8月23日付)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=21759

富士スピードウェイ、F1日本GP開催中止会見動画 その1(7月7日付)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20978

富士スピードウェイ加藤社長「F1開催中止は断腸の思い」(7月7日付)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20977


・・・。
ほほー。
富士スピードウェイで開催できなくなったんでどうなるかと思ったら
また鈴鹿サーキットで開催するんですね(^^
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/08/24 06:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アスリート
バーバンさん

祝・みんカラ歴19年!
た~にゃさん

TAKUMIモーターオイル エンジ ...
のにわさん

レースクイーン②
LSFさん

爆光を体感したい😃
北国のおっさんさん

はれ?雨?雷雨?ゲリラ?(とりあえ ...
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation