• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ダウンタウン・松本人志が結婚

お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(45)が17日、結婚したことを所属事務所を通じて発表した。お相手は一般人女性で、現在妊娠中という。

 松本は「この度、私、松本人志は結婚を致しましたのでご報告させていただきます。お相手は一般の方になり現在妊娠中です。デリケートな時期なので、できるだけそっとしといて欲しいです。記者会見はした方がいいかと思うのですが、照れくさいのでやめておきます」とコメントしている。

 なお、結婚についての会見は予定していないという。



おやおやこれまた唐突な電撃入籍ですな(^^;
相手は妊娠中・・・って事はできちゃった婚になるのかな?

う~む45で結婚・・・か。
オイラはいつ家庭を持てるんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;
神のみぞ知る、つか神様も諦めてるんじゃなかろーか(爆
Posted at 2009/05/17 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月17日 イイね!

今日のスイーツもコメダ! 巻の92

今日のスイーツもコメダ! 巻の92ミニシロノワール
クリームコーヒーですぴかぴか(新しい)

…てかね
どんだけコメダ好きやねん?ちう話やね冷や汗
無鉄砲ラーメンで脂ギッシュナイトな夜食を
堪能した後の口直しです(笑)

ほぼ月1ペースで来阪する関東からの使者に
奢ってもらっちゃいますた黒ハート

ウマウマウマウマヒヒーンハートたち(複数ハート)
Posted at 2009/05/17 08:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年05月16日 イイね!

田辺の迷子クジラ:「かわいそう」「元気がなくなった」 心配する見物人 /和歌山

田辺市新庄町の内ノ浦湾に迷い込んだ体長約15メートルのマッコウクジラは救出作戦のかいなく、15日夕も湾最奥部の浅瀬にとどまっている。午後になると素人目にも衰弱がうかがえるようになり、見守る300人前後の間からも「かわいそう」「元気がなくなってきた」などと心配する声が聞かれた。

 前代未聞の大きな迷子を前に、市は試行錯誤で作業してきたものの妙手は見つからず、手詰まりになった。同日朝も、岸や船から金属パイプを打ってクジラが嫌がるとされる金属音を鳴らしたり、岸向きになってしまった頭を沖へと方向転換させようと放水したり、100人体制で作業。しかし状況は変わらず、午後に対策本部(本部長、福井量規・産業部長)を設置。水産庁などとも協議し、これ以上の救出作業は控え静観する▽大勢の見物人の安全管理を確立する--などとする方針を決めた。現場で混乱が起きないよう、テントを設営して市職員が24時間体制で見守る。
 クジラが死んだ場合は改めて協議するが、海中投棄▽焼却処分▽埋め立て処分▽食用として処理する--などの案が出ている。


・・・・。
漁港に迷い込んだ鯨のニュース。
 時折 世界のアチコチから同様の事態が報告されるけど、
本来こういう時こそ、グリーンピースやらシーシェパードの出番じゃないのかなあ。

常時シミュレーションを重ねて、迷い鯨はこうすれば安全・確実に助けられる、
といった方法論を確立する団体であって良いはず。

特にシーシェパードは、捕鯨船攻撃船なんか出すよりこういった事態に対応し、
鯨に負担を掛けず誘導・救出する船でも開発すれば良い。

 彼ら、現場には行ってるのかなあ?
まあ、居られても邪魔になるだけだろうけど。

「そういう団体じゃない」のは、承知で。
Posted at 2009/05/16 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月16日 イイね!

神座(かむくら)らーめんどんぶりぴかぴか(新しい)

神座(かむくら)らーめん小チャーシュー煮卵ねぎラーメン
ライス(大)です

家の近所に店が出来て、いつでも食べれるやと思ってたらなかなか行く機会がない事に気づいたんでメイトの調子みがてら食べにいってきますた猫

うむ。久々に食べたけど歪みねぇな(笑)

ウマウマでございました(o^-')b
Posted at 2009/05/16 11:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年05月15日 イイね!

エコポイント 全国一斉に開始 家電量販店はお買い得PR

エコポイント 全国一斉に開始 家電量販店はお買い得PR 省エネ家電購入者に対する政府の「エコポイント」付与が15日午前、全国で一斉に始まった。東京・秋葉原の大手家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」では、午前9時半の開店と同時に店員が制度の開始をマイクで放送、「今がお買い得」と購入を勧めた。

 大型連休前の4月下旬以降に同店を訪れた顧客のうち、数百人が地上デジタル放送対応の薄型テレビや冷蔵庫などの対象商品を事前予約し、ポイント付与が始まる15日に支払うことになっているという。店員は「『エコポイント特需』を期待したい」と話した。

 東京都板橋区の会社員は「制度の開始を待っていたので、会社を抜け出してきた」と大型画面の液晶テレビの販売コーナーでカタログに見入っていた。

 ただ、同制度の詳細は6月中に決まる予定で、実際のポイント受け取りは早くて7月以降になる。同店では領収証と保証書の保管を求める大きなポスターを張り出すと同時に、購入者には店員が制度を説明した手帳サイズの紙片を渡したが、「知人への贈り物でテレビを購入した場合、保証書はどうするのか」と尋ね、店員が答えに窮する場面もあった


って事でここでおさらいしておきますが
そもそもエコポイントとはなんぞや? 
15日から始まる省エネ家電の購入促進策「エコポイント」制度の
仕組みを整理した。

 Q どうやってもらう?

 A 省エネ性能を示す「省エネラベル」で原則4つ星以上のエアコン、冷蔵庫、地上デジタル放送対応テレビを買うともらえる。対象は現在約2000機種で「エコポイント対象商品」のマークが目印。保証書と領収書の控えが必要で、政府の委託で設置するエコポイント事務局に送ればポイントが加算される。

 Q いくら分もらえる?

 A エアコンと冷蔵庫は価格の5%程度、テレビは10%程度が目安。具体的にはそれぞれ大きさなどに応じて3~5段階に区分され、一番高い46型以上のテレビなら3万6000円分、一番安い250リットル以下の冷蔵庫は3000円分。買い替えの場合、リサイクル料金相当のポイントが上乗せされる。エアコン・テレビは3000円分、冷蔵庫は5000円分だ。この場合は、リサイクル券の控えも事務局に送る必要がある。

 Q 安売り店で買ったら点数は減る?

 A 不公平感をなくすため、同じ機種ならどこで買ってもポイントは変わらない。

 Q 交換できる商品は?

 A デパートやスーパーの商品券や公共交通機関のカード乗車券などを予定している。商品券の収益の一部は環境保全団体への寄付に使われる。省エネ家電や地域振興のための地場産品も候補だ。商品は公募して、6月中には第1陣が固まり、カタログができる見込み。

 Q 交換方法は?

 A 保証書などの控えと一緒にEメールアドレスを送れば、取得点数を確認できるホームページを通知され、そこから商品を選ぶ仕組みが検討されている。インターネットを使えない人は郵便も可能だ。

 Q 交換はいつから?

 A 夏以降になりそう。ポイントがもらえるのは今年度いっぱいだが、24年3月末までは事務局が交換を受け付ける。



とにかくポイントつけときますんで、どないでっしゃろ的かつ
詳細なことがまとまってないのでぶっちゃけると
見切り発車な制度っぽい気がしなくもない(^^;

白モノ家電を買うときは店員をひっつかまえて聞くのが一番かもですね


一応基礎知識が解説されてるサイトがあったのでリンク先参照。
知っておきたい「エコポイント」の基礎知識
Posted at 2009/05/15 12:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation