• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
お散歩鹿の愛車 [三菱 アウトランダー]
趣味のステカ貼り 前編。
2
これが今回のステカ。<br />
「Drive Your Dreams」ではありません、鉄さんw<br />
<br />
北米三菱のスローガンです。<br />
<br />
あらかじめ文字の下辺に鉛筆で線を引き、また、センターに垂直線を引いておきます。<br />
こうしてラインを目立たせておくと、後でボディ上で合わせやすくなります。<br />
<br />
<br />
ステカは普通、台紙、ステカ本体(文字)、アプリケーションシート(後で剥がすフィルム)から成っています。<br />
<br />
量販店などで市販されているステカはほぼ全てアプリケーションシートにプラスチックフィルムが使用されていますが、ステカ屋さんなどにオーダーでロゴを作ってもらうと、和紙(のような紙)のアプリケーションが貼られてくることがあります。<br />
<br />
で、どっちが貼りやすいかというと、和紙の方です。<br />
最後にアプリケーションだけをきれいに剥がせるからです。
これが今回のステカ。
「Drive Your Dreams」ではありません、鉄さんw

北米三菱のスローガンです。

あらかじめ文字の下辺に鉛筆で線を引き、また、センターに垂直線を引いておきます。
こうしてラインを目立たせておくと、後でボディ上で合わせやすくなります。


ステカは普通、台紙、ステカ本体(文字)、アプリケーションシート(後で剥がすフィルム)から成っています。

量販店などで市販されているステカはほぼ全てアプリケーションシートにプラスチックフィルムが使用されていますが、ステカ屋さんなどにオーダーでロゴを作ってもらうと、和紙(のような紙)のアプリケーションが貼られてくることがあります。

で、どっちが貼りやすいかというと、和紙の方です。
最後にアプリケーションだけをきれいに剥がせるからです。
カテゴリ : グッズ・アクセサリー > ステッカー > 自作・加工
作業日 : 2008年01月05日

プロフィール

「あれっ、あっちに書いたはずなのにこっちにも出てる???」
何シテル?   09/25 22:43
「お散歩鹿」は奈良土産です。 プロフ写真は、移動系アートパフォーマーの MEDAMAN-MEDAMANさんです。 http://www.medaman...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アートパフォーマーのメダマンさん 
カテゴリ:☆ 好きなもんのコーナー
2008/11/21 18:28:45
 
OUTLANDER@関西Web 
カテゴリ:☆ アウトランダーのコーナー
2008/01/11 21:48:29
 
神戸観光壁紙写真集 
カテゴリ:☆ 綺麗な風景のコーナー
2006/12/15 22:36:03
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
両角氏に6点(100点満点中)を付けられようとも、大好きでGTOに乗り続けていた私に第一 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
SVOのターボが壊れ、泣く泣く手放した後に乗ったのが今回と同じ三菱のGTO。時は女子大生 ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
社会人になって初めて乗ったクルマがこれ。 マスタングSVOターボ。2.3リッター、175 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
発売の半年以上前に雑誌で見付けて一目惚れ。 以来、首をなが~くして発売を待ってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation