• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

VDC(横滑り防止装置)の白LED打ち換え その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
分解して基盤へ

赤丸部分の2か所に爪があり
その部分を精密ドライバーで外して
写真の上に持ち上げることができれば外れます
頑張りました笑っ
2
分解写真です
方向は間違えています

中央下の銅板?が後々厄介です
3
基盤です

白LEDの2012チップLEDに交換
極性と点灯の確認は必ずしてください

組み立てがかなり厄介です
4
これ重要です
銅板?はこの関係です
この銅板ちょっと力を加えると変形しますので最初に外した時の形状シッカリ撮影しましょう

これが接触が悪いとVDCスイッチの入りが悪くなります
5
組み立て方は
スイッチにカバーを入れて基盤を挟み込みます(すみませんが文章にしにくいです)
6
こんなイメージです


NISSANですが・・・
確かハザードスイッチも
7
こんな感じです

必ずVDC確認しましょう

LEDが光っていてもVDC機能は別です
8
スイッチ押すと下のオレンジのVDC直ぐに点きます
(因みに上オレンジのアイサイトも点きます)
もう一度押すとVDC直ぐに消えます

反応が悪いのは
あの銅板の位置が悪いです
形を整えて再チャレンジ
・・・これ何回もやりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントエアフラップの取付

難易度:

オイル交換

難易度:

デュアルホーンの取付

難易度:

センターコンソール周りのイメチェン

難易度:

反射抑止

難易度:

6回目の車検🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation