• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

凹みますね

今日は、会社が休みだったので、買い物や食事に行ったのですが、家に帰ってみてみると右のリアフェンダーに凹みが。どうもドアパンチみたいです。パッと見てわかるくらいだから、ぶつけた方も判っていたことでしょう。確かに今日は風が強かったから、そういう事故が起こる可能性は高いでしょう。でも、そういうことも考えずにドアを開け、人の車を傷つけておいてそのまま逃げるってのは・・・。まぁそういう時代なのかもしれませんがね。自分がやられたらどう思うかなんて言うだけ無駄なのかもしれません。自分がやられた方じゃなくて良かったとか言うのですかねぇ。(画像を撮ると余計凹みそうなので、やめておきます)
ブログ一覧 | 車生活(^^; | クルマ
Posted at 2006/05/01 18:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-663 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

どこにしよう?!
shinD5さん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

バッテリーの補充電
パパンダさん

2024初夏 関西・中京遠征⑤ 復 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 18:42
チョットひどい人がいますね。
なんとかして、捕まえたいですね。
早くなおるといいですね。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:29
捕まえるのは無理だと思います。以前、当て逃げされて警察に届け出ましたが、結局のところ、けが人が出ない物損の事故の場合、調べもしないようですし。シルバーの利点で気にしなければ・・・という辺りなので、直さないと思います。
2006年5月1日 19:33
今日自分も駐車場から出るのに
隣の車が突然ドアを開けてぶつかりそうになりましたよ。

やっぱりGWは車に慣れていない人も乗ったり運転したり
するので危ないですよねー。
コメントへの返答
2006年5月1日 22:32
そうですね、気にしない人は本当に気にしてないですからね。こちらの車自体、でかいので、そういう危険性は増えるだろうなとは思っていましたが。
こっちに越してきてからひしひしと感じますが、あまりマナーがいいところではないです。車の台数は多いんですけどね。
2006年5月1日 21:09
悔しい・・・ですね。お気持ちお察し致します。
ほんとに無神経にドア開ける人いるんですよね。
特にスーパーやレストランで多い気がします。
私は駐車する際に、汚れまくってる車、下手な停め方の車の脇は避けるようにしています。
けど、自己防衛にも限りがありますし。

セルフ補修で私が愛用している品があります。
ホルツのデントマジック、根気は要りますがある程度目立たなくなりますよ。愛用する機会はないに越したことがないですが。
http://www.holts.co.jp/new_products.html
コメントへの返答
2006年5月1日 22:35
そうですね、凹んだままの車の横には止めたくないです。ドアエッジモール、全車標準装備にしてくれたら、こんな事故はかなり減ると思うんですけどね。(そう思って自分ではつけてます)
ちょうどリアのタイヤフェンダーのところなので(凹みやすいところともいえますが)、デントマジックでは辛いかなと。
2006年5月2日 1:03
あらら・・・ご愁傷様です。
自分も隣のクルマは選んで止める(新車とか高級車の横)ようにしていますが、入れ替わっちゃうと無意味ですからね。。。
どうしても気になるのでしたら、デントリペアか、マツダのQB-PITがよろしいかと思いますよぉ。
コメントへの返答
2006年5月2日 6:08
はい、気をつけていてもなかなか。
近場にデントリペアのお店があるようなので、ちょっと見積もりだけでも、とろうかなと思っています。

プロフィール

「期間限定か、観に行こうかな。(^^;
https://www.chiba-mazda.co.jp/topics/202406msr.html
何シテル?   05/29 06:24
アテンザスポーツワゴン(GY)から、アクセラスポーツに乗り換えました。久しぶりのMTなので、暫くはおとなし~く走るつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2016年12月にホイールを換えました。あとは小ネタを・・・という形で維持していきたいと ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 湘南スポ15 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めての5ドアハッチ・・・ではなくワゴンです、そして初のDOHCエンジン搭載車です。 将 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation