• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

雨の通勤

おはようございます。
雨がたくさん降っている今朝の天気(-.-;)またしばらく降るんでしょうかね

ところでエアクリのフィルター交換してから2万km走りました。そろそろ交換時期でしょうね。でも効果が実感出来るまでまだ粘りたいような気も(≧□≦)
あと近いうちにマジックキャンバーボルトというものを買おうかと思ってますが乗り心地が良くなるというアジャスターも買おうかと。でもたかいんだよねー( ̄▽ ̄;)でもこれってリア用はあるの?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/18 07:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

取扱説明書
giantc2さん

久々のオフ会
LSFさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月18日 7:57
|゚ー゚)ノ ィョゥ

おッ!?
リアにキャンバーボルトを導入ですか?
じゅぴた~號もリアキャンバー調整できるようにしたいので、
興味津々デス。
キャンバーボルトってやっぱりピンキリがあるみたいですが、
通販限定だと「Ez-CAM」という商品が比較的お手ごろ価格かと。

yasuさんのことだから、DIYで作業しちゃうんだろうなァ。
ヤベッ…見に行きたくなっちゃう。
コメントへの返答
2008年9月18日 21:01
インプでもボルト交換したことあるのでキャンバーも楽勝です!でもちゃんとアライメント調整しなきゃいけないので、そこはどうしようかなぁ。
Ez-CAMだったら1万以下で前後揃えられたはずなので、一気に買う予定です!じゅぴた~さんが買ったら取付やりますよ!
2008年9月18日 9:49
私はどちらも使いましたが、マジック
キャンバーよりEZ-CAMが調整しやすい
ので、お勧めですね(ワッシャに秘密アリ)。
前後同じ品番でOKです。

乗り心地が良くなるというアジャスター
とは何でしょうね???
コメントへの返答
2008年9月18日 21:03
Ez-CAMがなにやら秘密ありなんですね!これで購入決定です(笑)
ロールセンターアジャスターのことですけど、R1/R2用にはないのでしょうかね~流用でもいいから付けてみたいです(´∀`;)
2008年9月18日 21:44
ロールセンターアジャスター、必死こいて
探しましたけれど価格相応のものが‥
使えそうなのはありますけれどね。
コメントへの返答
2008年9月18日 21:46
おー!さすがに目をつけるのが早いですね♪
安くても3万くらいはするものですからどうなんでしょうね。自作なんて出来そうにないものだし・・・。
最初からローダウンしていたR2なので、純正に乗って比較してみたい今日この頃です
2008年9月18日 22:06
エアクリは・・・掃除すればもう少し位伸ばせるかな?と思って私のパーツ暦を見たら、交換してますネ(笑)埃レベルなら吹き飛ばせたのですが、私の場合は排ガスで真っ黒でした(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月18日 22:49
うちのR2もかなり汚れてました。最近は暑くてブローバイも少なかったのですが、これからの時期間違いなく増えてくることでしょう+゚(づД`)゚+
ということで冬に向けてキャッチタンク購入計画発動です(笑)

プロフィール

「赤色の縁取り見込みはこんな感じ。サイドスポイラー取り付けまで出来たら、コーティング事前作業も完了!」
何シテル?   09/01 08:27
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation