• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

快適ドライブ

先週末にトー調整のおかげで真っすぐ走るようになりましたがキャンバーセッティングを0度近くにして二週間で1500km走ったおかげかタイヤの接地面が増えたおかげか今週から曲がりがスムーズになりました。ノーズがグイグイ入ってくれる感じです。普段スピード出さない僕がわかるくらいですからタイヤのキャンバーって重要なんですね。
デフも好調で走りだしがスムーズです。CVTオイルもかなり汚れていたので全部変えたら気持ちいいかもしれません

今週は感謝デーに行きます!子供は風邪でダウン中だけど行けるかな。車の作業はしばらくなさそうなので花壇造り頑張らなきゃ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/16 09:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奇跡の出会い!
shinD5さん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

今日は土曜日(スケベ跳び箱 凹🏃 ...
u-pomさん

2025.10.03 今日のポタ
osatan2000さん

暑い?、寒い?で整えました!今日は ...
なうなさん

秋の夜長に^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 21:01
アライメントって大事ですよね。

おいら昔、
サーキットに行ってコース脇を耕してきたことがあります。
その後まっすぐ走らなくなったのでアライメントを見てもらったら
「トーが片方だけ4度くらいついています」とか言われて、治したらまっすぐ走った!てな感じで、

あとにもさきにも1度だけです、アライメント見たの(爆)
実は最近アライメント見ようか悩んでます。
コメントへの返答
2008年10月17日 6:15
アライメントって大切ですね。
僕はセッティングを含めて一度もやってもらったことがありません(;´▽`A``
ですがトーのアウトインだけDラーですぐ教えてもらえるので、それで調整してます。キャンバーは・・・感です(爆
アライメントだけで1万って高いですもんね泣
2008年10月16日 21:32
こんばんは!

えっ!今週感謝デーなんですか!
知らなかった・・・。

おっ!花壇造りですか~楽しそうですね!
土作りが命ですからね~花壇は!
コメントへの返答
2008年10月17日 6:26
ハガキが届いておりました!ウチは子供二人連れて行ってきます!
明日午前中は花壇づくりやって筋肉痛と闘う一日になるでしょう+゚(づД`)゚+
感謝デー楽しみです!
2008年10月16日 22:29
転んでもタダでは起きないっ!!
 v(°∇^ *)⌒☆
経験値 かなり稼いだ感じでしたもんーー☆

σ(^_^ウチ)も 赤城山ドライブで ススも すっ飛んで
エンジンぎゅんぎゅん 快適ですよーー♪♪

感謝デー 今度のくじ引きは 360ラジコン
Σ('-'っ)っ
当てたいっ!!
コメントへの返答
2008年10月17日 6:28
転んだら何かをつかんで起きる!出来なければ大の字になってだだをこねる(笑)
やっぱりやってみないと判らないことが多いです。
僕もすっきり快適ドライブしなきゃいけませんね。ハイオク入れていないのが災いしてかエンジンから変な音がΣ( ゜Д゜ lll)ヤバイです。
ラジコン当てましょうね
外れたらラジコンを冬のボーナスで注文しましょう
2008年10月16日 23:02
yasuさんこんばんはっ(^^)v

最近忙しくてブログすら見れてません((+_+))(御免m(__)m)・・・・が、私も感謝デイだけは行って見たい気がしておりまーす(^^♪
コメントへの返答
2008年10月17日 6:30
おはようございます。

ほんとお疲れさまです。
僕も最近うちにかえってブログの返信するのも気持ちの余裕がなくてできないときがあります。そんなに忙しいわけじゃないのですが・・・。最近ウチや車が壊れたり、バタバタしていたので(泣
感謝デー楽しみましょうね♪
2008年10月18日 18:56
どもご無沙汰です!
遅まきながら過去ブログも読ませて頂きました。

相変わらず楽しいDIY生活してますよね~。
走ったペースも凄いし、やっぱyasuさんだなぁ(笑
仕事も相変わらず忙しそうですね!

クルマのCVTを単純にしたのがスクーターですが、これは本当に奥が深いですね。
変速ポイントや最高速、ちょっとしたパーツとセッティングで大きく変わります。
私は当分、「スクーター弄り小僧」に成り下がる予定です~。
コメントへの返答
2008年10月18日 23:00
ご無沙汰です。ほんとゆっくりお仕事の話や週末の楽しみの話をしてみたいです(*`▽´*)
仕事は忙しいというより迷いのほうが少々(;´▽`A``さておき

DIYはシンプルなほど楽しいものです。難しいとそれだけでいっぱいいっぱいになっちゃいますから
僕もセッティングで楽しみを変えられるのが一番です!
スクーター・・・交差点で急発進して、エリマキトカゲウィリーしたときはビビリました(泣

プロフィール

「トイレの雨漏りは、照明の穴から覗いてみて、天井裏がカビ臭くて木がボロボロになってるのを確認したので、内装を剥がしてみたら、断熱材に水が吸収されていて大洪水💦侵入ルートチェックは業者さんにお願いします😭」
何シテル?   10/04 17:11
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SA浜松 ECU フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:54:31
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:14:57
091.ビビリ音低減モール取付 odo22170km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:36:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation