• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

検査結果

まだ結果が出ていない項目もありますが以前に計ったものと比べるとかなり違ってました。
尿酸が前回オッケーでしたが今回異常でした。
中性脂肪は今週の月曜日273だったのが151( ̄▽ ̄;)前回はコーヒー少し飲んだけど今回は完全絶食。水も昨日の夜から飲んでません。検査時間も影響してるのでしょうか。朝一番と今回はお昼回ってましたから。
しかし尿酸高いと痛風だって言われちゃった(>_<)

で次は神経内科に行くのでまた検査(ToT)今日の4時間って…。(泣)まあ結果わかっただけいいか。

みなさんも定期検診大切に♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 13:36:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 15:02
尿酸値は気をつけましょう。
痛風は痛いですよ~マジ痛いですよ~ものすごく痛いですよ~そりゃもう痛いですよ~!!!(経験談爆
コメントへの返答
2009年2月14日 16:21
通風つらいですよね~きっと。聞いているだけでこっちがつらくなっちゃいます(泣
それにしても注射を足の甲に刺しているような痛みです+゚(づД`)゚+
尿酸値はかなりの開きがあるのでいまいちわかりません(汗

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグと、コイルを交換しようとしたら、エアクリーナーボックスの交換に…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:59:25
ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:26:31
定番のPCVバルブと、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:25:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation