• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

やっと運転席もドアノブ付きました♪

カーテシも装着して、スピーカーからの音もなかなかです♪運転席もいままでドアパネルがなかったので、ワイヤーをひっぱって車内から脱出していましたが、やっと普通の生活ができるようになりました+゚(づД`)゚+

しかしやっぱりDIYにはハプニングがつきもの。ウィンドウを自動でアップさせるといったん上まで上がってから10cmくらい下がっちゃいます(;゚Д゚)なんどやっても下がる下がる(汗
オートではなくマニュアルで上げきっても下がりません。取扱説明書を見てみると挟み込み防止機能が働くといったん上がりきったところから下がるらしい。どうやらこの機能が悪さしている可能性あり。

で、なんどか接続したりはずしたりしているとどうやってもいったん下がります(泣)
ってことはイグニッション切った状態で、いったんすべての接続をはずして、もう一度付けたらどうだろうとやってみました。するとちゃんと最上部で止まりました+゚(づД`)゚+
どうやら、3つあるコネクタがすべてさしこんでウィンドウが締まりきった状態でイグニッションを付けて操作しないとダメみたいですね+゚(づД`)゚+たしかイグニッションにはいったまま付けたような気がします。きっとデフォルトの設定を認識するのが狂ったのかもしれません。

しかしズルズル状態でのDIYは、何度も鼻かんでて集中できないし、鼻はこすれて痛いし大変です+゚(づД`)゚+
暖かいけど塗装はまだ先になりそうです。この時期は、花粉が塗装にくっついて大変なことになりますのでΣ( ゚Д゚ lll)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/15 17:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 夏 
*yuki*さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 19:20
問題解決して何よりです。
花粉が舞ってますか(´Д`;)
DIYだと外で作業するのがほとんどだと思うので大変ですね~
コメントへの返答
2009年2月15日 20:38
いや実は再確認してからイグニッションを再起動していないので、またエンジン付けたら再発する可能性も+゚(づД`)゚+
僕には花粉が見えます。ほんとに目に入って痛い程(泣)
2009年2月15日 20:33
なんか 今日も 楽しそうなことしてたんですねーー
 (/▽\*)
午後の用事が済んだ帰りに 寄り道すればよかったかもw

ちなみに パワーウインドウって バッテリー外したときとか
一度手動で開け閉めしてから オートが使えるようになる仕様だったような・・・・

最初の開け閉めで 位置を覚えるのかなぁーーって 思ってましたけど
関係あるのかな??

花粉症辛いですけど 早く時期が終わることを祈って がんばりましょーー♪♪
 (〃⌒ー⌒〃)
コメントへの返答
2009年2月15日 20:43
今日は一日お留守番でしたので、花粉と戦ってました+゚(づД`)゚+
いつでも寄ってくださいね!そのうちまともになったR2に出会えるかもしれませんよ(*≧m≦*)ププッ
バッテリ外すとだめになるのはホンダとかトヨタだけのようで、スバルの場合インプにも初期設定が必要でしたが、R2はバッテリはずしても平気なんですよ。ただ挟み込み防止機能が付いていて、上までいったんあがって10cm下がるなんて初めての症状だったので正直滅入りました(川´Д`)
なので「押しっぱなしで5秒」なんて操作方法も何度も試してダメでした(泣

花粉症つらいですけど、スーチャーセッティングツーリングやりましょう♪

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベレッツァ アームレストカバー N-WGN JH1/JH2 ナチュラル ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:49:22
エンラージ商事 オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:36:54
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:36:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation