• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

点検整備

ユーザー車検とかかなり興味あるけど、やっぱり整備ははずせない訳で結構悩んでます。

それはスバルDラーか、購入した中古車販売ショップのどちらにするかということ。

24ヶ月点検整備なんかは、Dラーでお願いしたほうがいいかと思ってますが、12ヶ月点検なら安い整備工場でも点検項目は変わらないので安心ですし。

本音は、ブレーキ系の分解整備だけは自分でやるのはちょっと怖いから、整備を頼みたいのはそれだけかな。

でもお客様感謝デーはやっぱりいいよね♪う~ん悩む。
ブログ一覧 | インプレッサ WRX-NA | 日記
Posted at 2006/02/08 23:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 0:02
スバルの感謝デーで10箇所無料点検をしてもらいついでにブレーキ系を見てもらうというのは?
悪かった場合のみそれだけの工賃を払うというのは?
コメントへの返答
2006年2月9日 13:02
いいですね♪それは名案です。
でも無料点検ってお客様登録されてないとだめなんですかね~?Dラーで買った訳じゃないし・・・。

今度営業さんに相談してみます(^^)
2006年2月10日 10:26
私も中古ですよ!
だから逆に4つ位のスバルで登録しています(笑)
登録なくても別に問題ないですよ!

私は転勤する度に近くのスバルに挨拶に行きます。
点検の時などはもうデータがあるので常連の顔していきます(笑)

パーツの持込取り付けなどしてくれるとことしてくれないとこがあるから複数行けるとこあるといいですよ!
コメントへの返答
2006年2月10日 11:12
そうなんですか!安心しました(笑)
とりあえずちょっと高いけど、1年点検はDラーでお願いしよっかな。まだ買ってからほかのお店でチェックしてもらったことないから、Dラーチェックはいると安心ですしね。

プロフィール

「マフラーエンドと駐車止めの高さチェック。ノーマル車高でも厳しい」
何シテル?   09/06 08:24
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビライザーブラケット&ジュラコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:19:26
走行中に・・・・警告灯点灯??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:18:08
モールディングフロントグリル&フォグメッキリングのブラック仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:17:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation