• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

そういえば先日のユーザ車検にて・・。

そういえば先日のユーザ車検にて・・。 リアシューってこれやばいですか?

ブレーキテストでリアが3回「×」になりました。
4回目でパスしましたが(・ω・;A)

サイド引いたり、ブレーキ離したりといまいち作業の流れを理解しないままやっていたのがいけなかったのか、2WDのレーンで4駆回して油飛び散らして煙たてたことに気が動転していたのか。
どっちにしてもリアの制動力ってどうなんでしょうか。
やっぱり慣れなきゃいけないね!次回は失敗しないようにしよう♪ 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/03 16:04:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 0:47
リヤシューの残量的には問題無さそうなので(普通10万キロ走っても3mmくらい残っていたりするので)表面を紙ヤスリで研磨して抵抗を増す事でかたち的に数値を上げる事も可能ですが、限度があるのでシッカリとシューを調整して効きを弄らないと辛いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年5月4日 18:55
大丈夫でしょうか。
いまいちどのくらいなのか見たことがなかったので。
とりあえず新品交換のときには作業できるように頑張ります
2009年5月4日 18:59
リヤシューは新品時でも5mmあるかないか位なんで大丈夫ですよ。
写真を見させて頂いた限りでは3mm以上残ってそうですし
コメントへの返答
2009年5月4日 19:03
ありがとうございます!
通勤で使っていますが、高速道路なので、ほとんどブレーキ使わないんですよね+゚(づД`)゚+
良かったです♪

プロフィール

「今日だけで5台のRSとすれ違った http://cvw.jp/b/171902/48584743/
何シテル?   08/06 12:00
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:40:38
ホンダ(純正) N-ONEドアミラー スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:59:05
ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation