• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

跳ねまくる(´Д`;)

昨日のことですが二人乗車で高速の段差を越えるたびに激しい突き上げ。一人ではまだまだなんとか騙してましたがさすがにキツイようです。ダンパーさんが限界なのでしょう
油のにじみなどはなかったはずですがうーんどうしよう(´Д`;)
お金ないし純正ダンパの中古を買って貰おうかな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/03 12:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 12:19
ぼさのばさんがお待ちしてますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 19:51
予算がないですからねー(泣)なんとかやすもので済ませないと(ToT)
2009年7月3日 12:21
走行距離が伸びてくると、いろいろガタもきますね。
私も7万㎞超えたんで、メンテナンスも考えないと…(^o^;
コメントへの返答
2009年7月3日 19:55
そうなんですよね。僕はまだ高速通勤なので負担は少ないほうだと思っていたのですがさすがに二人乗車はつらかったようです(≧□≦)
にしてもまだまだ20万kmまでは気合いで頑張ります
2009年7月3日 15:05
あっしの車の取り付けパーツで段差のハネが収まったパーツは前後のタワーバーですね。

純正ショックを買うならカヤバのショックを買っても金額的には変わらないですよ?
コメントへの返答
2009年7月3日 20:04
タワーバーも欲しいです!走りよりも長く乗るためとして(≧□≦)
中古なら2万弱で買えちゃいますのでうちの大蔵省に相談です
2009年7月3日 17:42
ぼさのばさんが…って、
たけどんさんに先を越されてしまった(爆)

まだちゃんと乗っていないらしいですが、
参考になるのでは?
コメントへの返答
2009年7月3日 20:09
うーんかなり魅力的なんですがさすがに予算がありません(ToT)ボーナス小遣いありませんでしたから
でも明日乗せてってもらお!
2009年7月3日 17:53
宝泉解体でお探ししたらどうですか??
コメントへの返答
2009年7月3日 20:10
その手がありましたね!明日太田行くのでついでに探してみます!
まだ行ったことがないんですよねー
2009年7月3日 20:28
なんかR1のダンパーが良いという話は結構でてますね。

さらにR2のA型とD型辺りを比較した方がいるようで、かなりダンパーの具合が違うそうです。

解体屋さんで両方ゲット出来たら比較出来て楽しめそうですが(笑)


車体補強も大事ですがサビも大敵っす。
車体下側と水に触れやすい所は折をみてチェックっすよ
コメントへの返答
2009年7月6日 22:25
R1がいいのですか。車重はR2のほうが多少重たいはずなので、そのあたりのマッチングが良かったりして。
僕のA型はスコーンと抜けるような感触なので、ダンパーがもう少し抜けていなければ気持ちよく走れそうです!
下回りは結構じょうぶいみたいです。
センターパイプは全部錆びまくっていましたけど(泣
2009年7月3日 22:02
私のミラもそろそろ限界を感じています。
草津の通勤でかなりダンパーが
駄目になってしまった見たいです。
消耗品ですから仕方ないですよね・・・。
軽自動車のダンパーって弱い気がします。

コメントへの返答
2009年7月6日 22:27
やっぱり峠道は応える感じですね。
僕は高速道路オンリーなのにすでにキツキツです
そもそもバネのレートが2~3kgなので、ガスの圧力もオイル量も少ないから長持ちもさせずらいんでしょう。
かといって硬すぎると街乗りで結構しんどいし・・。
2009年7月4日 13:56
純正ダンパ-+ダウンサスはすぐに抜けちゃいますよネ(汗)

純正の中古って程度の良いのが有りますかネ??
社外の中古ダンパ-とか寿命が終わってそうなのか普通に売ってたりしますし(爆)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:29
やはりそうなのですか。
たしかに無理矢理縮めっぱなしにしているわけだから仕方ないですね。

う~んそのあたりはかなり微妙ですね。走行距離と年式で今よりよさそうなやつを選びたいところですが、だいたい1本5千円くらいしちゃいます。はずれだと結構痛いので、悩みどころです

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50
300円でワイパーレバーを手前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:13:26
風切り音防止モール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:12:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation