• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

インフルの猛威(ToT)

昨日の運動会でいつも遊んでいたお友達がダウン(≧□≦)ということはつまり移っている可能性は限りなくデカイ

で今朝頭痛いと言って娘を病院に連れていきタミフル処方してもらって帰ると息子が39度で待っていた(≧□≦)
ご飯食べてまた休日診療に出掛けてきます。片道15kmを2往復( ̄▽ ̄;)子供に遷されないようにマスクしているし窓あけると寒いから僕は暑くてフラフラです
移っていなければいいけど時間の問題か…

明日は僕も隔離されそうな予感(ToT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/04 13:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 18:50
いやぁ感染力が強いですね。

家の長女は気管が弱いみたいで・・・
二女もやばいかなぁ。

長女の学校はマンモス校ですが、かろうじて休校にはいたってません。

お互い子持ち、気を使いますね。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:19
ほんともれなく感染していきますね。友達と遊んでいては防御するのは厳しいとは思いますけど、親も必至です(汗
うちの子も喘息ですので、インフルはかなり危険です。無くなっている方はすべて持病もちの方ですから。
休校にして自宅待機というのも徹底する時期になるかもしれません(泣
2009年10月4日 19:10
強力ですね(((>_<;)))
一家の大黒柱が感染しないようにしなければ。ワクチン間に合いませんでしたね…
(×_×;)
コメントへの返答
2009年10月5日 22:20
ほんとかなり厳しいです。
今日予防用にタミフルもらってきました。
発祥してはいませんけど、間違いなく感染しちゃうとおもわれますので、1日1個飲んでなんとか耐えます+゚(づД`)゚+
2009年10月4日 19:23
お気をつけて。遅いかもだけど。
お医者さんに言えば予防でタミフル貰えるかもです。
熱、咳がでたら直ぐ呑む様に。ウッ(; ̄д ̄A …
コメントへの返答
2009年10月5日 22:23
予防でタミフルもらえました。二人同時に倒れてはどうにもなりませんからね~ほんとに良かったです♪
熱はないですが、咳がひどいので・・・。喘息はつらいです(汗
2009年10月4日 19:45
お疲れ様です。

お気の毒様です。

ある意味、こうなったら全て逆にとらえましょう!!

ウィルスが強毒化する前にかかって
良かった!!!

くらいに思えば・・・(苦笑)

でも、やっぱりつらいですよね(汗)

・・・そんな自分も接客業なので
一年に一回はインフルエンザにかかっております(泣)
コメントへの返答
2009年10月5日 22:22
そうですね。
前回は、子供が強力にしたウィルスを奥様がさらにパワーアップさせて、今まで一度もインフルにかかったことがない僕がやられちゃいました+゚(づД`)゚+
今回は、なんとか踏みとどまりたいところですけど明日は会社にいけるのか不安です
ってか来るなって言われそう。
2009年10月4日 20:43
うはぁ、けっこう近くでも被害出てるんですね。
やはり子供が持ってきますよね。

うちのも現在熱出してますが、37.5度くらいだったので
むりやり運動会に参加しました(汗)

コメントへの返答
2009年10月5日 22:25
幼稚園は2クラス学級閉鎖らしいです。年少さんもあわせるともっとかもしれません
運動会のあと大丈夫でしたか?
インフルじゃないことを祈ります+゚(づД`)゚+
2009年10月4日 20:50
お疲れさまです。

大変ですね!
お大事にしてください!
コメントへの返答
2009年10月5日 22:26
はい+゚(づД`)゚+ありがとうございます。
気を付けましょうね。
やはり親が倒れたらもう何もできませんから。
今年は予防タミフルがもらえて良かったです。
2009年10月5日 18:11
(;゚ω゚)ノ ィ、ィョゥ…。

お子さんは大人に比べると感染しやすいので、
やっぱり注意が必要ですネ。
yasuさんも、感染には気をつけてください。
健康を保つポイントは、やはり「清潔、栄養、睡眠」を十分に。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:27
子供はほんとに感染しやすいですね。それだけ成長ホルモンがでているということ。

うん逆に言えば老化しているから僕は感染しずらいΣ( ゜Д゜ lll)

いやー認めたくない事実・・・。

睡眠は大切です。
オクで夜更かししないように気を付けます(爆

プロフィール

「明日は土砂降り予報になったので、さすがに車検はやばそうだから、9/9に変更した。そきたら台風まさかの失速(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)早く消滅してください🙇‍♂️🌀」
何シテル?   09/04 09:03
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン OGC ラゲッジメッシュネット / FX8607-OD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 06:58:52
シートベルトバックル部の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:22:35
grow ステンレスピラーパネル鏡面シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 17:54:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation