• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

おーっと(*ノДノ)

エンジンマウントを加工していた時に気が付いたのですが、オイルパンの上のエンジン部分からの油漏れ。別にオイルシールなどがある回転部でもないし、なんでだろう・・。
ってよーく見てみると

エンジンに無数のヒビがΣ( ゚Д゚ lll)

距離走っているし、5年以上経っているし、少しくらいは。とは思っていたけれど、深いヒビが無数に!!
金属疲労によるものでしょうけど、結構ショックでかいね(泣

ついでに、スーパーチャージャーからのオイル漏れが少し続いている感じだったので、ドレインボルト増し締めしたら、メタルパッキン破損Σ( ゚Д゚ lll)
ディーラーに問いあわせしたら、保守部品存在せずΣ( ゜Д゜ lll)×2
プレオのボルト注文したら来週の水曜日にしか納品できずΣ( ゜Д゜ lll)×3

終わった(川´Д`)

さらに、インタークーラー外して、ダクト内に残ったオイルを手で拭き取ったら、金属片?粉?
指が銀色になりました。もしかして、チャージャー削ってる?何かで軸がずれてしまったのか・・・。
症状がどんどん深刻になっていく気が・・・。あたた。


さて、今日は空気清浄機が我が家にやってきました!

プラズマクラスター!

カビ、ウィルス退治に大活躍してくれることを期待♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/08 20:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 20:36
台風こんばんは (・∀・)ノ
色々とご自分でやられていて凄いですね。
整備手帳を楽しく拝見させてもらってます。
エンジンのヒビ?大丈夫ですか?冷や汗
コメントへの返答
2009年10月8日 21:42
とりあえず工賃を安くあげたいもので(*ノДノ)
でも結構高い勉強代を支払うことのほうが多かったりします(汗
エンジンのヒビって結構ありがちなんですけど、その場所と量がすごかったもので・・・。
どうなるんでしょうかね~いつまで持つか(*ノДノ)
2009年10月8日 20:53
うぉっ!!
今回のはかなり強力っね・・・

心中お察しいたします・・・

プラスに考えれば、続々とネタが・・・(失礼!!)

コメントへの返答
2009年10月8日 21:48
>ネタ
心中察せられてる!(*ノДノ)

ボルトはなんとかエンジンオイルのボルトで流用できそうなものを探してきます。ディーラーには頼んでますけど、まだまだ先になりそうなので。
しかし金属粉の原因が怖いです。
スーチャーのギアオイルがシールから漏れているっていうことが本当であれば理屈が通ります(泣
粘度を調べなければ・・・。
2009年10月8日 21:54
シリンダーブロックですか?
安いiやらFやらRのエンジン買って、上と補器類を
交換したらOKっすよ。あ、ピストンも要交換。あ、
D型までね。それ以降はブロック形状が一部違って
ます。ピストンリングとメタル類は新品にね。
工具さえあれば特に問題箇所はありません。
ピストンスライダーは純正部品で購入して下さい。
私のはオーバーサイズに加工しましたので‥
間違ってもピストンコンプレッサーは使わない
ように(笑
ドレンのリーク対策は液体ガスケットで良かったの
では?(オイルパン用を薄く塗布)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:09
シリンダーブロックの下側です。
どうにも過酷な利用環境がまずかったのでしょうね。
前の持ち主の方は海沿いで、寒い日本海岸を毎日50km通勤していたとか。
僕は、毎日80kmの高速通勤(*ノДノ)くー

エンジン交換の妄想はすでに描いていたりします(><;
のらひこさんの交換ブログがなければエンジン総取っ替えのためにEN07X探していたところですが、いろいろと試してみたいところです。
でも通勤がかかっているので、なかなか時間がかけられません(川´Д`)ピストンリングとメタル類の交換でどのくらいしちゃいますかね~。
良かったら工具教えてください+゚(づД`)゚+

ドレンは液体ガスケットで良かったのですか。一応持っているので試してみます。
でもボルト自体のワッシャが波打っているので、ちょっとおかしい感じです。
ボルト交換してガスケット試してみます♪

ちなみに、ギアオイルの中には鉄粉はありませんでした。なぜだろう・・・。
2009年10月8日 22:48
07Xは少ないと思います&上抜き不可なので、
自分でやるならバラして上抜きですね。
メタル&リング&SSTで2.5万、あとシール類。
正確なトルクレンチが3本とまともな液体ガスケット。
正直、DIYはお勧めしません(笑

ドレンの件はあくまでも応急処置な話で、普通は
ホムセンで同径のパッキン探します。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:57
やっぱり球数が少ないですね+゚(づД`)゚+
2.5万円だとすると、走行距離が少ないエンジンをばらしたほうが安そうですね。トルクレンチだけでも3本そろえるとなるとかなりの出費(*ノДノ)でもやってみたい気も♪
しかしDIYでは精神力が必要になりそうですね。こういう作業は何人かでやらないと持ちませんからね(泣
なんとか明日お店をまわって探してきます!
パッキン売っているかなぁ。
2009年10月8日 23:00
なんか大変な事にがまん顔

おいらは最近インタークーラー外しに慣れてきた所です冷や汗
コメントへの返答
2009年10月9日 12:09
インタークーラー外れたらスーパーチャージャはもうすぐですよ(*^o^*)
次はエンジンばらし作業です♪
2009年10月8日 23:37
バネ交換自分でやってみようかで、オロオロしてる
私からしたら、異次元な話です。
不安になるといけないから、あまりエンジンの下回りは
覗かない様にします、(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 11:54
バネ交換は僕もやったことありません(ToT)インパクトがないとボルト緩まないんですよねーだから今欲しいのがインパクト(*^o^*)
2009年10月9日 0:36
エンジンってヒビ入るんですか…知らなかったです
(゜∀゜;ノ)ノ

みんカラって、見ない方が幸せなカーライフ過ごせたりして(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 11:59
今まで知らなかったこととか良いと思ってたことが否定されたりするので結構驚きが多いですよね。でもやっぱり自分でやるのが1番ハッキリわかるのでDIYはやめられません(*^o^*)
2009年10月9日 13:46
いじり&長期&長距離になると
のらさんが近くにあるとなぁ
って話が増えますな(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年10月9日 18:05
そうですよねーエンジンばらせるとほんとに羨ましいです(*^o^*)
夢は一度何もないフレームだけにすることですo(≧∀≦)oくー

プロフィール

「N-oneの車庫の雨よけ対策 http://cvw.jp/b/171902/48586083/
何シテル?   08/07 09:59
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアーを求めて インタークーラーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:13:12
コーティング2年目のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:09:42
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:05:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation