• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

二回目の暖房

二回目の暖房 バッテリ上がりしていたので朝から充電作業♪またまた遅刻ぎみなので燃費運転出来ません(ToT)
しかも朝寒すぎて気温は二度( ̄▽ ̄;)
引越しのトラックには雪が乗ってました
そろそろタイヤもやばいかなぁ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/21 08:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 9:19
2度は寒いですよね。

群馬ってこの時期に一回くらい雪が降りませんか?
ぼちぼち履き替えた方が(^^;

ちなみにA/Cオンになっているみたいですが
結構電気使ってますよ!
コメントへの返答
2009年12月22日 7:24
おはようございます
めちゃめちゃ寒くてオンにしたのですがやはりバッテリには厳しいですかね(ToT)
今日は川越にいますが寒さで目が覚めました(泣)
2009年12月21日 11:03
カオスが待ち遠しいですね。ブン回るセルの音を想像してるとワクワクします♪
o(≧∇≦o)
コメントへの返答
2009年12月22日 17:35
待ち遠しいですねー♪この寒さでどれだけ効果あるかすごく楽しみです(*^o^*)
昨日泊まりだったのでまだ入金出来ていない(ToT)
2009年12月21日 11:29
台風お疲れさまです。
(^_^;A
この寒い中・・厳しいです。
腰を労りながら作業してくださいね。
クローバーこの季節は簡単にグギっといっちゃいますから。冷や汗
コメントへの返答
2009年12月22日 17:38
バッテリかなり重たいですからね(泣)
最近は腰が重たいです(ToT)
2009年12月21日 18:28
この時期のバッテリー上がりは、キツいですね。
バッテリー重いから交換も大変ですし、
ソーラーパネル使った、バッテリー上がり防止のグッズが
有った様な気がします。アレはどうなんでしょね。うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
コメントへの返答
2009年12月22日 17:43
ソーラー嬉しいですよね!
でもエンジンはめちゃめちゃ熱いですからペルチェ素子使えば走りながら充電出来そうです♪

プロフィール

「ホーンのリレーを安いので良いやと予備にもう一個頼んだつもりが、2個入りだったらしく、予備がたくさん💦」
何シテル?   09/05 22:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLAZZIO cool クラッツィオ クール シートカバー ホンダ N-ONE JG3 JG4 EH-0334 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:19:12
BONFORM 軽自動車後席用 レザーマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:33:49
REGALIA 超撥水 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation