• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

車買い替え

ステップワゴンが車検なのですがどうにも燃費が悪いんです
街乗りメインで一回に10kmくらいしか走らないからかなあ
3年で17000Km走って平均燃費7.7km/l(;∇;)/~~
一年の走行距離も短いですがガソリン代考えるとどうにもつらい

一回り小さいミニバンに変えて燃費が3.0km/l良くなったとしてこれから4万km走ったとしたら
レギュラー125円の場合
ステップワゴン\649,350
買い替え車  \500,000
その差額は\150,000です
車検で重量税や自賠責はあまり変わらないですが毎年の自動車税や保険で1万円くらい違います
これから乗ることを考えるとこの差額はでかいですね
あと乗り心地が変わらなければ考えなきゃいけませんがどうなることやら

年式が新しくなってくれて走行距離も少ない新古車がないかなぁ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/30 11:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 12:34
フリードなんかどうです?
ステップを一回り小さくした感じじゃないですか。

試乗したら結構良かった記憶があります。
ストリームだとスライドドアじゃなくなりますから。

子供がいる所はスライドドアは重宝しますからねぇ。
コメントへの返答
2010年7月1日 6:36
フリードはいいですね!
実際ステップ買ってしばらくしたら発売されてかなりショック受けました(´∀`;)
スライド度会ってのが一番のポイントです。
でもさすがにたかいんですよね~(汗
2010年6月30日 14:23
TOYOTAになっちゃいますが『シエンタ』なんてどうですか?
ちゃんとスライドドアついてますよ

ステップと同じくHONDAなら『フリード』ですかね
コメントへの返答
2010年7月1日 6:38
シエンタ会社で乗ってますがなかなかです!
ちょっと狭い感じがしますけど、燃費もそこそこ良くて悩みます(´∀`;)
フリードで安いやつがあればいいのですが・・・。
2010年6月30日 14:51
悩みどころですね!!

私も同じくフリードがいいのでは?と思います。
新古車があればベストですね!
コメントへの返答
2010年7月1日 6:51
フリードだったら結構新古車多いみたいです
でもめちゃ高いので手出しが・・・。
やっぱり交換出来るくらいの値段が出ればいいのですが。
2010年6月30日 17:56
俺のレガと燃費変わらないですね~

スライドドアってことでサンバーはどうでしょうか(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 6:53
レガと同じくらいですか(´∀`;)
ホント通勤とかで使えるともう少し違うのでしょうけど・・。
せっかくなので燃費向上アイテム検討するかと。。。

サンバー!うーん思いもしなかった♪でも隣のお宅はサンバーです(笑)
2010年6月30日 19:51
ホンダさんならフリードでしょうね

オイラは、マツダさんのプレマシー(新型でなく)も気になりますが、2代目は幅が3ナンバーになります(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 6:54
やっぱり高さがないと子供の乗り降りで頭ぶつけてしまうのでフリードはほんといいサイズですね。
しかしやっぱり高いのが悲しいところです。
2010年6月30日 21:40
7.7km/Lならば
私のエスティマのV6とほぼ同じぐらいの燃費ですね・・・。
2000ccクラスのミニバンならせめて10km/Lぐらいは
走って欲しいですね・・・。
新しく出るスパイクなんか燃費がよさそうですし
格好が良いですね(^_^)v


コメントへの返答
2010年7月1日 6:57
エスティマは排気量大きいですし、4駆ですよね~(´∀`;)僕のは平坦な街乗りでしかも2駆(T0T)
10km/lでれば十分です♪
新しい車に目移りしちゃうのはメーカーの策略にはまっている証拠ですね(泣)
2010年6月30日 23:05
エルグランドがもうすぐモデルチェンジするので、在庫車を狙ってはいかがでしょう(・◇・)?
コメントへの返答
2010年7月1日 6:58
やっぱり時期を見て売りに出すってのが一番かもしれませんね。
今の季節だと夏休みシーズン直前で値段が多少上がるのが期待出来そうなのですが、買い換えの車も値段が上がるギリギリのところですし・・・。
チャンスは一瞬(T0T)

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:28
メッシュグリルにしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:34:23
CELLSTAR ASSURA AR-333RA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:30:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation