• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

たいせつなもの

おばあちゃんが危篤だそうです。

僕が先日帰省したときに、福岡に帰ったことを喜んでくれたこと、涙をぬぐいながら僕の名前を何度もよんでくれたこと、いたそうにしながらも自分でトイレに行きたいと頼んでくれたこと。

そのすべてが僕のいた時間だけの唯一の奇跡だったのかもしれない。

おばあちゃんが手術が必要なほどの症状が悪化したと聞き、東京から福岡に向かう途中に大震災が発生したにもかかわらず、新幹線は途中で停電による停車することもなく無事におばあちゃんのもとに帰ることができました。

今回の原子力発電所の状況が悪化するのにあわせて、おばあちゃんの危篤の連絡。いつも守ってくれていた何か不思議な力を感じずにはいられません。



この震災を経験していろいろなことを学ぶことができた気がします。

しかしまだやらなければならないことはまったくできていません。

僕自身の命、大切な家族の命、そして支えてくれるたくさんの人たちとの平和な暮らし


すべてを取り戻すために、みんなの意思を結束していかないといけません。

明日の自分があるのは、人とのつながりがあるからこそだと。

ほんとうに泣きそうですが、たいせつなものが手から離れる悲しさもこれからのはげみにしていかなければと、強くこころに刻んでおきたい。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | クルマ
Posted at 2011/03/18 01:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2011年3月18日 6:41
人と人とのつながり…。
壊れやすくもあり、また強くする事もできる…。

家族、絆、仲間…。

一人じゃない…。

前に…。
コメントへの返答
2011年3月19日 15:21
はい

前に進むことをやめたら人の知性をうしなっちゃいます。頑張るしかないですね!

つながりが一番大切です。

協力の輪も、権力に屈せずに自分の信じた対応をしていけるように頑張っていきます!
2011年3月18日 13:27
おばあさんの御冥福を心から祈ります。

こういう時、何か不思議な力ってあるんですね。

悲しみを乗り越えたら、また前に歩き出しましょう。
コメントへの返答
2011年3月19日 15:23
ありがとうございます。

ほんとにこういうときすごい力を感じます。

まだまだこの災害復興のためには力が必要です!
乗り越えていくための力をみんなで出し合っていかなくては!

プロフィール

「あの事故から5年 http://cvw.jp/b/171902/48587081/
何シテル?   08/07 23:28
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレータの洗浄&エアコンフィルターの交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:12:40
SEEKER フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:00:24
ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:07:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation