• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ユーザーまたもや撃沈(∋_∈)

最近のテスターはかなり性能がいいんでしょうか
二年前に設備を更新したのは知ってますがまさかの光量不足(┳◇┳)
前回車検から二年経過してますしガス抜けも原因でしょうが

テスター屋さん15400
車検場 12100

あまりに離れすぎ(┳◇┳)

こうなってくると信じられるものが無くなります(;_;)

次回絶対リベンジです
ブログ一覧 | ユーザー車検 | モブログ
Posted at 2011/05/02 16:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

口直し
アーモンドカステラさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:11
お久しぶりです

お疲れ様です~

ユーザー車検、結構ハードル高いんですね~(汗)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:08
かなりへこみまくりです(泣

前回よりもかなりハードル上がってます。
といってもテスターの性能がかなり上がっているのが原因のようです。
またもやいい勉強になりました。
2011年5月2日 18:17
先ほどはどうもでした
え?光量が足らなかったんですか??

光軸そのものは調整してもらって出るようにはなったんですよね~
なんでだろう、HIDの安定化させられていないとかって事じゃないんですもんね
バーナーがダメだったのかな
コメントへの返答
2011年5月2日 22:10
光軸は結構よくなって、テスターやさんでは、15000近くまで出ていたんです。
アクセルふかしたりいろいろやりましたが、結局12000止まり(゜Д゜)この差はいったい・・・。
HIDも色温度が高くなると光量は減ってしまうんですよね。どうしても測定器の性能うんぬんではないようです。
バーナーも3年前に買った2100円の6000kタイプです。すでにガスが抜けているのかもしれません。甘かったです。
2011年5月2日 18:20
検索基準の細かな部分の解釈が
地方毎に違う部分もあるしね^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 22:11
そうですね~もっとも検査官の考え方も人それぞれなので、どれだけ納得できるかどうかにかかってますね。
それにしても毎回ひっかかるところが違うというのはつらい。
毎回ドキドキしてしまいます(泣)
2011年5月2日 22:53
車検お疲れ様です!!

いろんな問題点が出てくるみたいですね。

自分のワークスも結構難儀しちゃいそうです!!(^^;)
コメントへの返答
2011年5月2日 23:16
レカロも想定外でしたが、まさかヘッドライトの光軸でこれほど狂いが出ているとは思いもしませんでした。
また合格までの道のりは遠いようです(゜Д゜)
自分でチェックする方法があればいいのですが(汗

プロフィール

「あの事故から5年 http://cvw.jp/b/171902/48587081/
何シテル?   08/07 23:28
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル アルミエアコンダイヤル オリジナル アルミエアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:31:04
脚周りからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:33:20
シフトノブカラーの静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:32:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation