• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

スーパーショックΣ(|||▽|||)

スーパーショックΣ(|||▽|||) 前回すんなり通ってしまったウィングそのままにしていたら

あと2cmダメだねーはずしてきてね(┳◇┳)

いやー楽しようとした自分の落ち度とはいえ悲しすぎる

再検査二回目とは(泣)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/10 12:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ホンダ0 SUVプロトタイプ
パパンダさん

【10名】モンスター スプラッシュ ...
taka4348さん

手羽元のコーラ煮
ふじっこパパさん

気になる乗り物…
THE TALLさん

ホッキの刺身は美味しい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 12:46
前回良くても、今回はダメげっそり

つらいっすね冷や汗2手(パー)
コメントへの返答
2011年5月10日 12:52
兄貴に怒られます(泣)

検査官は良いとも悪いとも判断していないということでしょうね
気分次第ということでしょうか
昨日の晩に彼女と喧嘩して腹の虫がよろしくなかったんだろうなーというふうに納得してます(泣)
にしても通るのか不安です汗
また言われないかなぁ
工具を下ろしたままだってこと忘れてました(┳◇┳)ドキドキ
2011年5月10日 19:37
グレーゾーン恐るべし((;゜д゜)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年5月10日 20:19
怖いですよね~
でも完璧にしていけばいくほど、恐ろしいものを指摘されるものです。
なので、一発合格はほぼ不可能かと。

プロフィール

「@hivaryやす さん!端っこのほうに近づくほどヒビが広がりやすいんですよね😭でもココならまだ可能性あるので、補修キット買って穴を埋めておくのが良いかもしれません。」
何シテル?   09/20 20:13
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja1000(ZX1000WKF):リアタイヤのジャッキ(リフト)アップ【検証】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 23:02:20
フロントキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:46:29
ストレーナー.ASSY 買い直し… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:25:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation