• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

消費増税の備忘録

2014年4月・・・消費税率 8%
2015年10月・・・消費税率 10%


この条件で考えると消費者側からすると、来年のエコカー補助金も8月にはなくなることを考えると、2013年8月までに契約できなければ、増税と補助金空振りでダブルパンチになっちゃいますね。

200万の車で6万円の増。さらに2015年10月だから今から3年2ヶ月後には、10万円の増になってしまう。

やっぱ結構痛い。


事業者からすると、スバルさんみたいに自分の利益を削って消費増税分を割り引きするなんてサービス合戦も出てくるでしょうが、これから3年間が勝負になってきますね。その後の消費の冷え込みが心配になります。

これだけなんとか打開しなければいけない状況で、社会保障費のためだといいながらも、今後の年金などの保証計画については、経済の状況次第でやっぱちもらえなくなるかもしれない。今回の増税を行った場合の支払える根拠と確約を示してもらわなければ、やっぱり増税には納得できませんよね。

「年金通帳」を作るって約束は、年に1回の年金定期便ってことになったのか?
中小企業の法人税率を11%に引き下げる約束ってやっぱりウソなのか?
ガソリンの「暫定税率」の暫定っていったいいつまでなんだろう?
根拠のないマニュフェストで政権とったのは詐欺行為とは呼ばないのか?う~ん今もって疑問は多い。


消費増税はやはり「消費者」よりも「中小事業者」の経営体力に直接影響してきますので、これから先、サービスの低下によって高齢の方に負担がかかってしまうような世の中には絶対してはいけません。

ブログ一覧 | 備忘録 | ニュース
Posted at 2012/08/11 22:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

こんばんは。
138タワー観光さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 7:28
全く、何が「税と社会保障の一体改革」なんだ!と声を大にして言いたい(怒

増税だけ先行して、社会保障は先送り・・・挙句に消費税の増税分を公共事業に回す?
ある試算によれば、消費税を20%近くにしないと足りないとあるのに他へ回す余力があるのか?
毎度毎度、政治屋に騙される。
言葉のお遊びにもうんざりだ!
「近い将来」→「近いうち」・・・何を考えているのやら。

政党の存在自体が不要?な時期に来ているのに、当の政治屋は鈍感力を最大限に発揮している。
私的な意見を述べさせていただきました(^^;
コメントへの返答
2012年8月12日 9:10
総理は「公務員の給料を下げるような事態はなんとしてもさけなければ」なんてすでに3割近く下げておいてよく言えたものです。どれだけ自分で仕事をしていないかがよくわかります。

マニュフェスト実行できなかった責任を退任するだけで満足できるなんておかしいです。本来なら背任容疑よ詐欺容疑でで刑務所いきですよ。

まず医療費が高すぎます。医療費を安くしないと、今みたいに点数制だと、病気を早期に見つけられる優秀な医者と、何も見つけるやる気のない医者の給料は一緒で、医療費だけがどんどんかさんでいきます。能力格差を付けて、浮いた予算を優秀な医者と看護師を養育していくほうに回していくのが、医者の人材不足解消にもつながります。まずは民間の格付けが重要です。

つぎに、生活保護の受給基準の不明確さです。最近では、民政員にばかりたよっているために、孤独死が増えています。生活保護も事務書類である一定基準満たしていればもらえると言うことになれば、楽する人が増えるのが道理。年末になると犯罪が増えるなんて、刑務所の方が衣食住そろって安心できるって感情が生まれることのほうが問題です。


政治家はタフじゃないと務まりません。いちいち世間の風評を聞いてへこむようだとすぐに精神やんじゃいますから。(ちょっと前の自民党にはまじめで病気になった人いましたから)

だからこそ民衆の気持ちなんて考えも薄れてしまう。。怖いものです。

時代の先読みと自分でまもる気持ちも重要になってきますので、これからの時代は、人に頼らず、人と協力する気持ちが大切ですね

プロフィール

「雨☔のライスク終了! http://cvw.jp/b/171902/48591706/
何シテル?   08/10 16:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:46
テールゲートダンパーの動きが悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:27:09
リジカラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:26:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation