• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

中国とのケンカはよくないよ~

もとはといえば政府の覇権争い議員さんの利権争いです

悲しすぎる現実ですね


そのおかげで不満が爆発して景気も不安定になってしまってはいったい誰のための政治なんでしょう


中国モーターショーも自粛

経済発展に直接的な影響はないかもですがみんなの元気につながるイベントですからね

なんかひじょーに残念な感じです


これからみんなで仲良く強力出来ることさがしていかなくちゃ


そういえば100歳以上の人口が5万人超えたとのこと

やっぱこれからは高齢社会しっかり作らなきゃだねー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/15 22:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:50
激しく同意デス!!
でも、抗議デモと言いながら日本企業の
スーパーやお店を襲い、商品の略奪をする
彼らの行動は 同じ人間として許せないです。
コメントへの返答
2012年9月16日 8:24
便乗のストレス発散するチンピラなんですよ
破壊や殺傷を正当化したい怖い人たちです。
しかもそういう人たちだけをメディアは伝えて暴動をさらにたきつけようとしているのが見え見えです。

結局自己中心的な人たちには手動を渡してはいけないと言うことです。

資源のない日本の強みは技術力でしたが、領土問題で資源を手に入れたら脅威に思っている大国もあるのでは・・・。
2012年9月18日 0:59
お久しぶりです。

一部の暴徒が問題を大きくしているが
これで中国から日本が引き揚げたら
あのくにも経済損失大きいでしょうにね!

資源は自前で欲しいです。
尖閣に竹島、南鳥島の地下資源は
日本で発掘しないと・・・・。
コメントへの返答
2012年9月18日 20:06
暴徒は、ショッピングセンター襲っても大丈夫なように騒ぎを大きくしているだけなんでしょうね。
日頃の鬱憤晴らしと政府の意向ががっちりあった結果のようです。

結局工場の労働者は中国人ですから、あまりにも現実が見えていないところが恐ろしいです

地下資源があれば裕になりますけど、やっぱり中国って国民性を考えると、今後の動向は簡単に許せそうにありません(>_<)

プロフィール

「雨☔のライスク終了! http://cvw.jp/b/171902/48591706/
何シテル?   08/10 16:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:55:27
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:43
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:34:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation