• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

今日は息子のサッカーと運動会

今日は息子のサッカーと運動会 すっかり秋の気候になりましたね

今日はお兄ちゃんがサッカー大会。弟が保育園の運動会で、ダブルブッキング…>_<…

初めての運動会も捨てがたいけど、僕はサッカー応援にやってきました

雨が降りそうな天気ですけど、なんとか持ちこたえてほしい。

明日もサッカー大会なので、ブレーキの対策はまた来週になりそうですが、LEDの視認性はバッチリです(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/19 09:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 19:41
うちの子供の運動会は暑いくらいでしたけど、
今日は見ている方は寒いくらいではなかったでしょうか?

でも、子供が一生懸命頑張っている姿は
親もチカラをもらいますよね。

そして、こういうイベントでちゃんと親をやっておくと
普段の趣味も怒られないでできる!とか、
あっそんな考え、うちの場合だけかな(笑)
コメントへの返答
2013年10月20日 10:20
うちもお兄ちゃんお姉ちゃんの運動会はかなり暑かったですけど、昨日はほんとに寒い位でした。

初めての運動会は感動しますね

いやー最近はなかなか趣味の時間に使える時間がなくて困ります
朝四時半からこそこそ下廻りをいじって作業していても、途中で8時には子供の着替えと風呂掃除で、中断しながらだからなかなか作業が進みません(T ^ T)

理解は難しいようです
2013年10月21日 13:51
お久しぶりです。
上のお兄ちゃんはサッカーやっているんですか。
私の家は長男も次男も野球をやっております。
毎週土日は子供と一緒に練習に参加しています。
コメントへの返答
2013年10月22日 19:17
兄弟で一緒のスポーツができるのは一番いいですね
うちは、二人にサッカーをやらせて、二人でゴールデンコンビを組ませます(笑)

あーこのネタは歳バレバレですね^_^

プロフィール

「僕はゴムと金属と太陽のアレルギー体質🤧そういえば今日、お日様の光を浴びて、ゴム手袋して、アルミの切粉をたくさん被りましたね(T ^ T)作業後にすぐ切粉を払って、シャワー浴びたのだけど、まだ身体中痒くて眠れない(>_<)」
何シテル?   08/16 23:53
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECONをデフォルトOFFにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:08:30
【解決編】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:13:25
SEEKER フロントリップスポイラー for N-ONE RS(JG3)(塗装:NH731P(クリスタルブラックパール)塗装品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:18:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation