• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

あやしげなブツ購入

あやしげなブツ購入 OBD2のECUエラーコード確認のためのロガーに興味を持って買おうかといろいろ調べていたらやっぱり結構高いので小遣いではかなり厳しい(^◇^;)

で、スマートフォンにはこのOBD2端子を使って水温や電圧などいろいろな表示ができるアプリがあることを知ってしまいました。

すると無料アプリを探したくなるのが当然の成り行き

でいろいろ探してみましたが、やはり人気なのは

dashcommand 1000円
iOBD2 1700円
EOBD-Facile 不明有料っぽい

しかし、エラーコードを確認してキャンセルできるだけなら無料のアプリが

OBD Car Doctor

これなら、R2のエラーコードを確認できました

P1521

コードしかわからん。汗
スマートフォンだからネットで「obd2 エラーコード スバル」って調べたらすぐでますけどね(^◇^;)

P1521 ブレーキSW系回路特性

リセットしてエラークリア

また走り出すとエラーが点灯するので早く治さなきゃ

ちなみにこの商品に添付されているCDには、レトロウイルスに感染したプログラムが入っているらしく、パソコンから作業することがなければ即ゴミ箱行きにしちゃいましょう

最初は、iphoneのwifiリストに表示されないし、説明書の基地局名称と異なるし、自宅のwifi環境に干渉するとうまくいかなかっただけだったようで、設定にてまどりましたがなんとかうまくいきました。


このインターフェイスは、3000円弱ですよ
ブルートゥースタイプだったらかなり安いんだけど、iphoneだから仕方ない(≧∇≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 09:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 9:36
ハイレベル過ぎて言ってることがさっぱしわからなひw
(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月16日 11:13
あっこれディーラーさんが故障しているかを診断機使って確認するための機能がスマホで出来ちゃうものなんですよ

スマホだって高いものですから、有効に使わないと(≧∇≦)
診断機は、やはり高いからこれでガマンです
2013年11月16日 16:41
こんにちは。

R2のOBD端子は独自仕様かと思ってあきらめていましたが,汎用品が使用できるんですね!テクトムの燃費マネージャーが専用品なのでダメかと思っていました。
コメントへの返答
2013年11月16日 19:48
OBD端子は、共用で取り付けが義務付けられているのでだいたい一緒です。

電圧が取れなかったり、燃料が取れなかったりと、車種によっては仕様が異なる場合もあるらしいですが、まあロガーとしては平気みたいです(^◇^;)

プロフィール

「僕はゴムと金属と太陽のアレルギー体質🤧そういえば今日、お日様の光を浴びて、ゴム手袋して、アルミの切粉をたくさん被りましたね(T ^ T)作業後にすぐ切粉を払って、シャワー浴びたのだけど、まだ身体中痒くて眠れない(>_<)」
何シテル?   08/16 23:53
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECONをデフォルトOFFにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:08:30
【解決編】エンジンチェックランプ点灯 P2A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:13:25
SEEKER フロントリップスポイラー for N-ONE RS(JG3)(塗装:NH731P(クリスタルブラックパール)塗装品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 21:18:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation