• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

自宅療養中

自宅療養中 週末から身体がだるくなり、家族の風邪が回り回って最後に自分にやってきたようです。

でかかりつけのお医者さんに見てもらったところ

奥様が血液検査の結果、三倍のウイルス対抗値がでているので旦那さんもマイコプラズマでまちがいないでしょう

ってなわけで三連休は自宅軟禁生活に突入

身体だるいし、頭痛いし、咳でまくりだし

ヤバイ(; ̄ェ ̄)

みなさん風邪ひかないように気をつけましょう

ナビの更新が完了しました!

前回失敗したので、今回は説明書をすべて読み返して見ました。

最後にSDカード内のデータを消去します


うーんそういえばやってなかった気がする

新しいメディアを用意して最初からやってみる。

SDカードをナビに登録したのに、リンクしない(; ̄ェ ̄)

どうやら前回とは違う新しいカードだと認証し直す必要があるらしい

認証成功したら、データダウンロード再開

なんかいい調子♪

SDカードへの転送が完了したらデータの整合性チェック?ってのが始まってこれもクリア

ナビを起動してアップロード開始

まずはプログラムアップグレードに10分
次にデータダウンロードに90分
データダウンロードに15分

ナビを起動しながらでも更新出来るんだけど、ナビを停止させてやったからか、作業がスムーズ

そして完了(≧∇≦)

SDカードのデータ削除出来てなかったのが原因だったのでしょう

説明書見るのが苦手なので、最後まで見ていない証拠ですね(; ̄ェ ̄)

うまく行って良かった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/22 14:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

代車Q2
わかかなさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 14:29
台風こんにちは
(`・з・)`・д・)×》》》》》風邪ヵラバーリァ!!!!
地図更新も良いのですがおとなしく寝ていてくださいね。(笑)
お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年12月22日 14:55
おとなしくしてるのが苦手なもので(; ̄ェ ̄)
でも今は上手くいったのでベットで一休み中です。{(-_-)}ブルブル
明日もどこにも出かけないでのんびり療養します。汗
2013年12月22日 14:50
yasu@gunmaR2Sさん,こんにちは。

マイコとは大変ですね。以前に風邪だと思って我慢していたら,マイコプラズマ肺炎にかかったことがあり,思い出しました。せきが止まらなくて大変でした。薬が効くまで2~3日かかると思いますので,お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年12月22日 15:02
こんにちは!

マイコプラズマは始めてかかった気がしますが、インフルの症状と同じですね(; ̄ェ ̄)
喘息もってるので呼吸が苦しくてもなんとか過ごせましたが異常なほどのタンと喉の奥にゴルフボールがつっかえたんじゃないかっていう鈍い痛みは、インフルより強烈でした。
息子の鼻水吸って上げてるからうつるのは仕方ないですし(; ̄ェ ̄)
ゆっくりします(^_^;)
2013年12月22日 15:22
マイコさん、名前は可愛いけどね〜(≧∇≦)
2月か3月くらいになれば、家のナビも更新データが来るかな。
空を飛んだり海上を走らなくなって、チョット寂しいです。
ナビの更新すると。(笑)
コメントへの返答
2013年12月22日 15:30
プラズマの方がいいです
なんか強そうなので(笑)

カロナビは、一度走ったルートを記憶して新しい道筋を次回からルート検索に使える機能があってまさにバージョンアップいらずだったりします。
でもついついバージョンアップしちゃうので未だにその機能を試したことがありません(^_^;)
三年で更新無料期間が終わるのですが、まだまだ先になりそうです
2013年12月22日 16:17
私も先週月曜日から具合悪く逝ってました。
マスクをしっかり装着して、極力人前を避けて仕事。
内臓がやられていたようで、体力回復が遅いのなんの(泣)
昨日からやっとこさマトモに回復してきました。
最近の風邪は質が悪いですね。(汗)
コメントへの返答
2013年12月22日 21:02
すでに風邪ひいてらしたんですね(; ̄ェ ̄)

この時期はもともとアレルギー体質と喘息の発作予防に毎日マスクしてますが、さすがに自宅では予防出来なかったわけで(^_^;)

しかし長い間だるいし、熱が下がらないのでなかなか手強いです

ほんと風邪だと侮れません
2013年12月22日 16:22
マイコプラズマ!?
何年か前、あの軍曹をもノックアウトさせた
恐ろしい病気デス・・・★(汗)
しっかり水分も取って、大人しくしてましょう。
お大事に~☆
コメントへの返答
2013年12月22日 21:15
そんな強烈なウイルスなんですか(;゜0゜)
とにかく夜中に咳で目が覚めます
喉がすぐかわくし、オシッコも頻繁に行きますので、フラフラな頭でやばやばです(; ̄ェ ̄)

風邪には気をつけましょうね(⌒-⌒; )

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール周りの化粧直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:40:31
リヤバンパー周り最終化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:38:00
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation