• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

一年点検

R2の調子は良好のようです

しかし、ブレーキ踏むと左だけランプが点灯しませんと指摘を受けました。

うーん確かにブレーキ点灯しない。

こりゃリレーがやられたかな。耐久性上げるリレーに交換したほうが良さそうだ。


再来週のオフに向けて週末の作業がたくさんあります。


ブレーキパッド交換
エンジンオイル交換
エレメント交換
スパークプラグ交換


車内の清掃と軽量化もついでにやっちゃうか(≧∇≦)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 18:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 19:06
あらら・・・
単なる球切れじゃないんですかぁ。(汗)

電気系統の不具合は特定するのが難しい
ですから、リレーだけならイイですね~☆
コメントへの返答
2014年5月19日 23:41
自作LEDテールの宿命ですね;^_^A
だいぶ前からブレーキランプの電圧がイマイチ安定しなくて困ってました汗
やはりしっかり調べないと直すのも大変そうです
リレー交換のついでに抵抗埋め込んでABS警告ランプ対策もやっちゃいます(≧∇≦)
2014年5月19日 21:21
日頃のメンテのお陰ですね。
やっぱり距離を乗ってもまめに手を入れていれば
そうそう壊れない物なのかもしれませんね。

ワタシの場合は、手を入れて壊してしまうほうですが(汗)
コメントへの返答
2014年5月19日 23:45
いやー手を入れて壊してしまいそうになるのはしょっちゅうですけど;^_^A
エンジンは、変な音がずっとしてますけど、ブーストも下がりませんし、燃費もまあまあを維持してますから、まだまだがんばってもらいます!
ハイオク車なのにレギュラーで頑張ってもらうのは我慢してもらうしかありません(T ^ T)

プロフィール

「今日だけで5台のRSとすれ違った http://cvw.jp/b/171902/48584743/
何シテル?   08/06 12:00
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:40:38
ホンダ(純正) N-ONEドアミラー スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:59:05
ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation