• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

O2センサー洗浄

O2センサー洗浄 夜中にセンサー取り外したのは初めてでしたが、なんとか撤去してブレーキクリーナーで洗浄

見た目には、真っ黒だった検知センサーが、綺麗になりました。
しかし、症状は変わりませんでした。

EGRなどのバルブ汚れも原因かもしれませんが、やはり点火系が一番怪しいです。

ヒューズはすべてOKでしたから、ちょっと前から症状が現れ始めていたエンジンベッドからのオイル侵入か。

考えてみたら、かに味噌よりもプラグをウエスで拭いたらオイル汚れ凄かったです。

まずはベッドパッキン交換から始めてみます;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/22 09:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 13:04
GXRの時プラグ一番上げて見たなぁ そん時は治りましたが、それだけじゃなさそうなきもしますね、、コード、コイルも怪しいですね
コメントへの返答
2014年5月22日 13:59
実は熱価を一番手挙げたプラグに交換してダメでした(T ^ T)
純正プラグコードに交換してダメならコイルってことも(−_−;)
ベッド外してかに味噌だらけだったらどうしよう。かにパーティが出来そうな予感

プロフィール

「雨☔のライスク終了! http://cvw.jp/b/171902/48591706/
何シテル?   08/10 16:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:55:27
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:50:43
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:34:39

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation