• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 新年早々、後厄の災いが…>_<…

正面衝突(T ^ T)

今は大丈夫ですが、あとから首が痛くなるのは経験的に知っていますが、早速、持病の腰痛が悪化

かなりツライです。

相手の脇見なんですけど正面衝突だから多分、7:3か8:2ですね

20〜30万円の修理費だとしたら手出しが6〜9万円

それがツライな

完全に停止していないと示談は難しいよね〜こっちは路肩ギリギリだったから避けられない状況ではあったけど。

ヘッドライトと車高調新しくなればいいなあ

というわけで、新年早々の自虐ネタでした。

これから接骨院行ってきます

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/14 12:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 12:44
わちゃー
お体大丈夫でしょうか。心配です。
コメントへの返答
2015年1月14日 19:44
身体は腰の痛み以外は平気です。ありがとうございます
自分では気が付きませんでしたがブレーキ痕をみたら30cmほど左に跳ねて、後ろに1mくらい飛ばされてました…>_<…
こわー
2015年1月14日 13:05
わああああ(゚o゚;;
ショックです…!
やすさんもR2も、はやくよくなりますように…
(T_T)
コメントへの返答
2015年1月14日 19:53
ご心配かけてすみません。
足回りとヘッドライトがやられただけみたいですので、R2はすぐなおりそうです。冷却水もれの原因究明が大変です
腰は労わります…>_<…
2015年1月14日 13:07
家族は同乗してなかったんですか?
しかし新年早々災難でしたね・・・

状況が良くわからないのでナンですが、早々に比率とか決着付けばよいですね。
こじれると精神的にもかなり疲弊しますからね。
スムースに事後処理が進むよう祈ってます。
コメントへの返答
2015年1月14日 19:56
通勤途中の事故でした(泣)
とりあえず相手がよそ見してたのは認めているので、あとは保険屋さんしだいですね。
代車も借りられるみたいですし、とりあえず中古部品探して安く抑えたいです
2015年1月14日 14:18
なんということ…

どうぞお大事になさってください。
一刻も早い解決を祈っています。
コメントへの返答
2015年1月14日 19:58
ありがとうございます。
なんとか示談で済みそうなので、あとは修理して復活します。

車高が元に戻りそうですが(T ^ T)
2015年1月14日 14:35
こんにちは(´・ω・`)
お身体大丈夫でしょうか?(°°)
一時停止していても走行扱いになるとこちらの警察も言ってましたがおかしいですよね(´・ω・`)
yasuさんも、R2も早く解決して早くよくなりますように…
(ノД`)
コメントへの返答
2015年1月14日 20:18
やっぱりおかしいですよね
動いていたら、後ろから追突されても1:9だそうです
やはり誰も見ていないから実証出来ないからとりあえず喧嘩両成敗ということ
ドライブレコーダーつけなきゃダメってことですね
2015年1月14日 14:50
あららら

体 大丈夫ですか?

しっかり通院しないとまずいですよ
自分も似たような事故やっていて体ボロボロなので・・・

完治は無理かもしれないですが


百に樹雨後マン塩分病院に通わなければ
コメントへの返答
2015年1月14日 20:20
確かに保険で通院や治療費は補償されますから、この機会に治療してもらいます(>人<;)
しかし足回りがやられたとしたらちょい痛いです(泣)
2015年1月14日 15:22
台風こんにちは
Σ(゜Д゜)
大変な事に・・・(汗)
病院でしっかり見てもらってくださいね。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:22
早速病院行ってレントゲン撮影では問題ありませんでした。捻挫とギックリ腰だそうで。
首のむち打ちだけはまだまだ油断出来ませんから気をつけます。
R2復活させなくては
2015年1月14日 16:42
あららららっ⁉︎((;゚Д゚))))

とりあえず大きな外傷はなかったようで何よりです…
この後も身体に酷い痛みなど出ないといいんですが(´;ω;`)

お大事にしてください。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:25
フロント右やられたので、左事故歴の車だったのでちょうど釣り合ったかな自爆

ともあれ相手も僕も見た目の大きな怪我もなくとりあえず良かったです。

R2のない生活は寂しいです
2015年1月14日 17:02
大丈夫ですかっ?

お体のダメージが心配です。
対向は怖いですね、、

ステッカーもメールがあれば請求できるかもしれませんので一緒に申請してみてくださいね!
コメントへの返答
2015年1月14日 20:34
ありがとうございます
腰の治療やって少し楽になりました。

正面衝突は初めての経験でした。ほんと車怖いです
ステッカーは死守しました(T ^ T)
フェンダーは最初からベコベコでしたから、叩いて直します(>人<;)
2015年1月14日 17:07
アチャ!!・・・(*_*;

車は後回しで検査を十分にしてください。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:35
ありがとうございます
身体は大事ですよね
しっかり治します

車は安く出来るように交渉してみます
2015年1月14日 17:48
体の方に大事が無いようなので、何よりです。
とりあえず、静養して回復に努めてください。
オミマイノオハナ♪(*´ー`)ノ轡
コメントへの返答
2015年1月14日 20:37
ありがとうございます
まずは治療に専念します
R2のタイベルチェックはついでにお店でやってもらいます。
2015年1月14日 18:50
御見舞申し上げます(°_°)

後から痛みがきますし、治りませんから厄介ですね。

R2は治りそうですか?

お大事にしてください
コメントへの返答
2015年1月14日 20:43
ありがとうございます

ホイールがキャンバー付いてましたから、足回りが心配ですが、ホイール自体は平気そうですし、バンパーやフェンダーは再利用できそうです。

あとからの痛みは経験済みなので、しっかり通院します
2015年1月14日 19:02
えぇ~!!
だ、大丈夫ですかぁ~?(汗)
ドラレコって付けてませんでしたっけ?
とにかく、お大事に・・・☆
コメントへの返答
2015年1月14日 20:44
ありがとうございます
ドラレコはステップワゴンには付けていたんですけどね。
R2にも必要ですね
早く治したいです
2015年1月14日 19:33
新年早々厳しいですね。
ムチ打ちなどがこれから来ると思うと怖いですね・・・

R2を復活させられるようにまずしっかり体を治してください。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:46
やはり今年は後厄の力が働いているのでしょうか。
R2なんとか復活頑張ります(>人<;)
腰が痛いですー
2015年1月14日 20:51
!!!

新年早々不運でしたね。
体の方が心配ですけど、大丈夫ですか?

R2も普通の修理屋に直せるのか心配(汗)
コメントへの返答
2015年1月14日 22:33
後厄の災いが一月から出るとは早すぎです(泣)

ヘッドライトはHID配線が自作なので多分無理です…>_<…だから自分で修理かなぁ
フォグライトはヤクオフ安物なので同じものはないですね。

頼むのはフレーム矯正と冷却水漏れ対応と足回り矯正ですね。
あとは相談次第になりそうです
2015年1月14日 21:28
なんてことだ(´×ω×`)

ユックリ治しましょう
コメントへの返答
2015年1月14日 22:35
これもホンダに新車購入のおつげでしょうか…>_<…
いや絶対厄年の災いです(T ^ T)

身体いたわります
2015年1月14日 23:50
ありゃ~?

体は代身がないし部品交換もできないから大事ですよ

お大事に
コメントへの返答
2015年1月15日 8:35
ありがとうございます
なんとか身体は大丈夫そうですが、車が厳しいですね
まだまだ交渉中です…>_<…
2015年1月15日 6:56
まずは身体をシッカリ治してください。
車は換えが効きますが、身体はできませんので。
事故で身体がボロボロのゴサクでした(汗)
コメントへの返答
2015年1月15日 8:36
ありがとうございます。正面衝突の割に大した怪我も無かったのが幸いでした。
しかし全損のR2をどうしようか悩み中です。
2015年1月15日 19:09
こんばんは。

大変な事態で、おかけする言葉も見つかりません。

早い回復をお祈りいたします。

お大事にしてください。

コメントへの返答
2015年1月15日 20:52
こんばんは!

ほんとにびっくりでした。正面衝突はさすがに経験なかったですから。

なんどか通院してしっかり治していきます。

あとは車次第ですね。

保険会社と相談してみます。

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグと、コイルを交換しようとしたら、エアクリーナーボックスの交換に…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:59:25
ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:26:31
定番のPCVバルブと、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:25:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation