• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

ミラー異音対策

ミラー異音対策 ルームミラーは、カバーを外して、ビス2本緩めれば外れます。

ビビリ音は、ミラー型レーダーの重みや車高ダウンによる振動増加、重量変化による固有振動発生によるものが大きいと推測されます。

固定部のルーフは金属ですので、擦れたら音がします。

ここにゴム板を挟みます

あと引っ張ると音がなくなったので、ミラーを引っ張った位置に固定するための分厚いゴムを挟みました


すると


異音無くなりました…>_<…



完全勝利です!


これで心置きなくスピーカー交換とデッドニングとオーディオパネル交換加工作業が楽しめます(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/29 20:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 8:39
今夜は祝勝会しましょ
コメントへの返答
2015年10月30日 17:24
大喜びですが、何故か寂しい気分でぽっかり穴が空いたような感じです。

また不具合出ないかな(オイ)
2015年10月31日 8:49
いやぁネタの宝庫のyasuさんですからネタは尽きないかと(汗)
コメントへの返答
2015年11月1日 10:56
ネタを作るのは得意というか大好物ですから(笑)

やはり誰もやっていないものを人柱でやるのは楽しいです

っていうか誰も真似しないと思うけど(≧∇≦)
2015年11月2日 11:26
こんにちはー。
いやー、「音消し」作業まで完璧ですな!
溶接といい、yasuさんがどんどん遠くへ・・・(笑)
コメントへの返答
2015年11月5日 19:18
いえいえ
前から誰もやっていない作業をさがしてるだけなので、あまり代わり映えしませんよ(≧∇≦)
溶接はバチバチするのが楽しいだけです(笑)

次のネタを探さないと生きていけない身体になっちゃいました

プロフィール

「N-one RS 6MT納車完了 http://cvw.jp/b/171902/48577049/
何シテル?   08/02 13:02
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シフトノブカバー 黒/青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:21:55
REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:20:43
プロジェクターカーテシーランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:11:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation