• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

エンジンオイルの粘度について

R2時代に0W30の高い化学合成油を使ったところ、燃費やブーストが下がってしまい、安いオイルに戻したことがありました。

noneでも、10月に0W20に交換してもらったあたりからノッキングのようなカラカラ音が気になっていたので、5W30に戻してもらったところ調子が良いです


燃費志向でアクセル踏まない運転ですので、トルクが足りないのかな。


寒い冬にでも適度な硬さは必要なんですかね

ブログ一覧
Posted at 2015/11/30 22:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 22:34
こんばんは。
0W-20と5W-30で迷ってたのでとても参考になります。
わたしもyasuさんと同じであまりアクセル踏まない派なので5W-30を試してみます。
コメントへの返答
2015年12月2日 17:50
こんにちは!
やはり朝早くに乗る場合は、硬いオイルは良くないのでペトロナスみたいな良いオイルで試すと、寒い日のドライブも快適になりますよ

ちなみに僕のはターボですので、サービスの方も硬くても大丈夫でしょうと言ってました!

寒くても燃費維持させたいですね
2015年12月3日 8:02
早朝出勤有るので考えちゃいます。
冬場と夏場で交換が一番良いですね。
ペトロナス今度試してみたいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月4日 23:28
ペトロナスはオススメですよ
コスパは一番いいと思います!
エンジンいたわって走るのが一番ですね

プロフィール

「どうしてマニュアル車には、オートパーキングブレーキ作動してくれないの?うちの駐車スペースは傾斜してるから、いつかやらかしそうだ😥」
何シテル?   08/12 19:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグと、コイルを交換しようとしたら、エアクリーナーボックスの交換に…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:59:25
ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:26:31
定番のPCVバルブと、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:25:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation