• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

メンテしなかったのが原因でした…>_<…

メンテしなかったのが原因でした…&gt;_&lt;… 左側のタイヤが空気抜けてましたので、タイヤ外してみたらスリップサインどころかワイヤーが見えてました∑(゚Д゚)

アライメントちゃんとしなかったからだろうなぁと思ったら右もワイヤーで出ました∑(゚Д゚)

ホンダ車は、燃料タンクもフロントだし、重量バランスが5」3らしいので、ディーラーでは5000km毎のローテーションが推奨だとのこと。



前回のローテーションから10,000km位走っちゃいました…>_<…


しかも車高調でキャンバー付いてるから内減りも凄い

左右で比べてみると、右の方が外の減りが少ないのに空気は抜けてません。内減りも少ない

左側に荷重がかかっている感じだ

リア右側を下げてフロント左側の荷重下げるしかないな。

キャンバー調整ボルト買おうっと!





ブログ一覧
Posted at 2016/01/16 12:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 16:47
「下駄こそマメなメンテを!」
の良い実例ですね~。
あ、もちろん自分も思いっきり該当します(笑)
コメントへの返答
2016年1月17日 20:29
最初の2ヶ月は毎日見ていたんですよ。写真撮ったりして経過観察

年末から残業続きで帰りが遅くなってきたころから始業前チェックをサボり始めたのがまずかったですね…>_<…

これからは気をつけます

プロフィール

「なんか、ついさっきから、みんカラが繋がりやすくなった!😂」
何シテル?   08/15 22:56
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そりゃーないよー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:46:34
バリアブル間欠ワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:45:42
CAR MATE / カーメイト NZ886K WR-V専用 助手席側ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:12:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation