• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

アストロプロダクツ インパクトレンチついに購入!

アストロプロダクツ インパクトレンチついに購入!

アストロプロダクツ 510Nインパクトレンチです。
軽自動車のホイルナットを90Nで締めてあります。トルクレンチで緩めるために必要なトルクは130〜160Nでした。

ということで早速インパクトレンチで緩めてみました。

最初は、ちょい押しでも少し緩みます。
次に一気にスイッチ握ると簡単に緩みました(*^^*)

さすがに凄いパワーです。
これでナット緩め作業が楽になりますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/27 09:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 10:09
(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

サンデーメカニックの憧れのツール、ついに導入ですナ。
ただし、ホイールナットの脱着は慎重に…。
ナットをナメる危険性もありますからね。
コメントへの返答
2016年8月27日 10:56
前から欲しくて悩んでましたが、やっぱり充電式よりACタイプが一番です
安かったのに性能は申し分ないです
一応締めらるのですが、怖くて回せませんね。
ナメるというより、ねじ切りそうです。
2016年8月27日 10:36
良いですね。

私も欲しいです。ちなみにお幾らでした?
アストロのチラシに載ったら買いに行こうかな。
コメントへの返答
2016年8月27日 18:07
送料無料で10,584円でした。
実際510Nmまで緩められるのかは不明ですが、足回りの緩め作業を試してやってみます。

300Nmだったら7,000円でしたけど、とにかく固着したナットを緩めるパワーが欲しかったので!

2016年8月27日 17:29
欲しい鴨~☆
コードレスですか?
コメントへの返答
2016年8月27日 18:10
DIYの頻度だとコードレスの電池がヘタってしまいやすいですし、何より高価だから買えません…>_<…
めっちゃ重たいですが、パワーあって頼もしいですよ
2016年8月27日 17:41
上でも書かれていらっしゃいますが、オーバートルクでのナットのナメ、ハブボルトの破断に要注意です。
エアのインパクトでもやっちゃいますからね(汗)
コメントへの返答
2016年8月27日 18:12
やっぱりパワーありありですからね。手に伝わる振動が危険な予感です
基本は、緩めるだけにしないとダメですね

でもちょい押しが出来れば安心です。

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50
300円でワイパーレバーを手前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:13:26
風切り音防止モール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:12:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation