• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

衝突事故目撃しちゃった

衝突事故目撃しちゃった 四車線の交差点

モビリオ(直線)R2(右折)

モビリオは跨線橋から勢い良く下ってきてかなりのスピードで直進

モビリオは赤信号で右折マークが出てのんびり右折

キーーーガコン

すかさず信号を見ると赤信号で右折矢印が点灯してました。

モビリオが黄色で加速したんでしょう。アホですね。


R2は危ないと急ブレーキで完全制止状態

そこにモビリオが突っ込んだ感じです。



右折とはいえ完全に止まっていたみたいですし、これなら法律では難しいといっても僕なら10:0狙います。

だって黄色信号で加速する相手に保険使うのもったいないですよね。

こういう危険運転するドライバーには免許証渡しちゃいけません

黄色になったら止まろうよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

でも交差点に入ってしまった後にバックや停止するのはさらに危険だから、安全確認しましょうね

写真はまったく関係ないけど、うちの光回線のスピード結果

こっちのスピードは問題なし
ブログ一覧
Posted at 2016/11/29 12:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 14:06
4:6で右折の勝ちかなぁ。矢印は『進んでも良い』なので。
コメントへの返答
2016年11月29日 22:37
そうなんですよねー
とはいっても「赤は止まれ」だからやっぱり何も考えずに直進する車は怖すぎです。赤なんですから直進車は止まると思うのが普通です。

R2は回避行動でしっかり止まったと証言してやりたいです。完全に止まっていて、回避行動やった結果で不可避であると証言出来れば(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

プロフィール

「@ブルーパンダ さん!コメントありがとうございます!
原因としては偏摩耗が高いのですが、ホイールベアリング、ステムベアリング、リアに重たい荷物積んでいたりと理由はたくさんあるようです。今回はリアの荷物全部下ろしたので、ベアリングかタイヤのどちらかですが、予算確保が難しいです😭」
何シテル?   08/18 12:19
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:31:33
Greatly Store カーシート圧力センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:29:17
K'spec Artina レカロシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:08:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation