• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

維持費を計算中

維持費を計算中 バイクは僕の趣味なので、維持費は小遣いから捻出しなければなりません

まあ仕方なし


小遣い 10,000
任意保険 ▲2,080 (25,000/12ケ月)
自賠責保険 ▲500(11,570/24ケ月)
点検整備 ▲800(10,800/12ケ月)
自動車重量税▲150(1,900/12ケ月)
軽自動車税▲500(6,000/12ケ月)

月々の小遣い6,000(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ガソリン代は免除
車検はユーザーで印紙代のみでなので割愛

任意保険は、なんでこんなに高いんだー泣

日中であれば試乗させてもらえるらしいので、ヘルメットとウェア買って試乗させてもらいに行かなくちゃ!


ところで、スタータースイッチの記号がわからない。スイッチボタンはほんとにスイッチのマークでいいのかな。二箇所接点があるように見える(=´∀`)人(´∀`=)
ブログ一覧
Posted at 2017/09/08 08:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 13:14
装備品は良いものを長く使いたいから、選んだあとは最安値をチェックしてるんてすが、バイク自体はそうはいきませんよね。最近はレンタルバイクがあるので、中型大型各メーカーを乗り比べてから購入するのも1つの手だと思いますよ。お友達とレンタル2台してツーリングにいって乗りくらべも楽しいですよ😃
コメントへの返答
2017年9月9日 14:52
レンタルバイクっていいですよね!
ホンダとカワサキの乗り比べしてみたいですが、カワサキのショップの方の対応が良すぎて、バイクのアフターサービスを重視しちゃうと、カワサキ以外考えられなくなっちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
良く考えたら教習でCBは乗りつくしましたからね♪明日Ninja試乗させてもらいに行ってきます

プロフィール

「ホーンのリレーを安いので良いやと予備にもう一個頼んだつもりが、2個入りだったらしく、予備がたくさん💦」
何シテル?   09/05 22:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLAZZIO cool クラッツィオ クール シートカバー ホンダ N-ONE JG3 JG4 EH-0334 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:19:12
BONFORM 軽自動車後席用 レザーマッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:33:49
REGALIA 超撥水 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:32:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation