• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

Ninja650R契約になりました(最速)

Ninja650R契約になりました(最速) 今日は、朝から息子とバイクショップ巡り

ウェアとヘルメットがなかなか決まらないのですが、それは車両の色が黒、赤、オレンジ、トリコで絞れていないから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

無難に黒ヘルであれば何色でも合いますが、イマイチ踏み出せません。

で、試乗させてもらえることが気になっていたので、電話してみることに

「ヘルメットないですが、試乗で借りること出来ますか?」

「走行会用のヘルメットあるから大丈夫」

おーラッキー。早速、お店にゴー

ヘルメット借りて試乗コース走ってみたら

また、道間違えるyasu

なんてこった。コース間違えすぎだろ

で、おかげでスマホで地図調べるために、歩道わきの駐車場へ段差超えた時の振動具合や、暑い中でのラジエターファン動作がしっかり感じれました。

アクセル応答も良くて、CBほどトルクないけどNCよりもトルクあって面白い♪
加速はこ気味良くて、楽しい!

ギアチェンジもスムーズで、ストレスありませんでした。

いやーいい感じです。

で、一発ハンコ押し!

と思ったら名義変更のための住民票忘れてた。

日曜日は住民票やってくれないので諦めかけていたら、なんとマイナンバーでコンビニ発行してくれる時代だったんですね。

早速コンビニで発行!一発サインして契約となりました(*≧∀≦*)やった

免許取ったの8/31だったんだよねーそういえば年末までゆっくり探して値下がりするのを待ちながらのんびり探すつもりでしたが、なんか早過ぎだねー
運命の出会いって事で、今逃したら後悔しちゃう!って思ったら、迷い無しですね。

今週末までに名義変更されて、土日のどちらかで引き取りに行って納車の予定です。


これから、任意保険加入しなきゃいけないけど、それよりまだヘルメットやウェア買ってないのはなんとかしないといかん


で、今回契約した車両は

ショップ モトハウス ライムグリーン
車名 Ninja650R(逆輸入車)ワンオーナー
製造 2011年製
車検 平成30年5月まで
走行距離 14,400km
タイヤ ブリジストンS20 3,500km走行
OP HIDヘッドライト ETC カウルスライダー付き

乗り出し価格は、CBR400Rよりも5諭吉高
でもこのショップ出身のワンオーナーで整備記録バッチリ!タイヤ交換履歴まですぐ出てきたのがスゴイ

この車両立ちゴケしていたのは聞いてましたがカウルが綺麗だったので、板金してくれていたと言ってました。めっちゃ塗装が綺麗なんです。(まあいつまでもつかはわかりませんが)

契約書にサインしに行くと、教習所の方がお店にいらしてました。
教習所でドライビングスクールやっているショップとして紹介してもらったのがきっかけでしたので、紹介してもらってなければ650Rには出会えなかったですね。

契約して、カワサキせんべい頂きました。あとコーヒーも頂きながら、ショップのお客さんとツーリングの話で盛り上がりました。あと二人乗りだと3年間は高速道路乗れませんが泣


さあいよいよ週末が楽しみです!

あっ!そういえば車で30分のショップですが、電車で駅から歩いて40分電車で40分の1時間20分かかるらしいT_T
全行程歩くと3時間らしいので無理。奥様に車で送って行ってもらえるかなぁ。交渉してみよっと。

ブログ一覧
Posted at 2017/09/10 20:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 21:24
ご成約おめでとうございます。メットはKAMUI-Ⅱ CLEGANTのフラットブラックグリーンですねw
コメントへの返答
2017年9月10日 21:29
ありがとうございます!
Ninjaなのですが、珍しいオレンジカラーなので悩んだあげくブラックシステムフルフェイスになっちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾浮気
2017年9月10日 22:00
成約おめでとうございます!(^-^)/
NINJA650Rなら大型入門&ツーリングは最適ですね。(^^)/
高速は免許所得直後でも乗れますよ。(^^)/
ただ、二人乗りになると普通2輪・大型2輪免許(普通2輪を先に取られているならここからカウント。)を所得してから、下道は1年。高速は3年経過、かつ20歳以上が条件になります。(^_^;)
ソロなら何時でも大丈夫ですよ。(^^)/
コメントへの返答
2017年9月10日 22:20
ありがとうございます!

えっ?!そうなんですか。
ひょっとして僕の勘違いで、二人乗り教習の時にだったのは確かですが、二人乗り高速運転ということでしたか。
スッゴイ勘違いでした。

おーETC使えますね!

ブログ修正しなくちゃ
2017年9月10日 22:17
ニンジャおめでとうございます。
ツーリング行きましょう!
高速は大丈夫でしょ。
コメントへの返答
2017年9月10日 22:23
ありがとうございます!
まさかの650になっちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
高速大丈夫ですね!勘違いでした
まずは走りやすい北関東道で練習します♪
2017年9月10日 22:55
ご成約おめでとうございます㊗️
購入までメチャ早かったですねぇ。
私も欲しくなって来ました。
慣れたらツーリングお誘い下さいねー笑
コメントへの返答
2017年9月10日 23:25
ダメですねーどうにも見積もり比較してこれと思っちゃうとすぐに火がついちゃう性格です
試乗させてもらったらもう止められません
ツーリング練習でよろしくお願いします(*≧∀≦*)
是非二輪いっちゃいましょ
2017年9月11日 6:22
契約おめでとうございます!
カワサキグリーン良い色ですよね
コメントへの返答
2017年9月11日 22:00
ありがとうございます!
アップルウォッチの色がライムグリーンでしたのも運命かもしれませんね!
楽しみです
2017年9月11日 12:08
ご成約おめでとうございます♪
650なら生涯付き合える馬力ですね!そのクラス以上になるとパワーバンドをほとんど使えなくなるので(^^ゞ

ウェアは渋めなのも似合うのがカワサキの良いところ!

常に安全な環境でブレーキングの練習してくださいね。
滑って転ぶとかコントロール不能になるとか、速いバイクほどその時のダメージがでかいので。経験者は語ります。
(^^ゞ
コメントへの返答
2017年9月11日 22:05
ありがとうございます!
カタログスペックを勉強中ですけど、noneの馬力超えてます(*≧∀≦*)スゴイ
ウェアはカワサキのヤツがかっこいいですけど、やっぱり高いです

怖い経験ですねー汗
毎朝朝練しようかと企んでます!
まずは小旋回とブレーキドリフトで車両感覚と滑った時の感覚を掴みたいです

プロフィール

「仕事帰りにYOASOBIするか」
何シテル?   08/27 21:17
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:55:54
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:49:43
Hill Stone デッドニングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:48:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation