• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

nboxスタータースイッチ起動!

nboxスタータースイッチ起動!
昨日はうまくいかなかった白LED

noneでは3番ピン使ってないから、nboxでは使用しない7番ピンの空色配線を抜いて3番に移植します


まずはロック解除



あとはここに自作コネクタピン脱着ツール(これが悪かった)でピンをこじって抜き取り

抜けない→刺す→抜けない→刺す抜けない→刺す→抜けない→刺す→抜けない

うりゃーっと刺したら抜けた!

しかしコネクタピンの穴が大きくなってしまったことに気づかず3番ピンへ移植

接触不良していたみたい

端子の差し込み口を狭く潰してから再度組み立てたらGNDで白LED点灯しました



nboxみたいな点滅にしたいけど、インプさんの設計みたくドア-で繋ごう

ブログ一覧
Posted at 2017/10/26 07:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

口直し
アーモンドカステラさん

日曜日⑧。
.ξさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年10月26日 8:46
LED点滅機はボディーコントロールECU側ですか~
エーモンの自己点滅LED(赤)の回路だけパチッてくればどうにかなるかな~

研究が必要ですな~
コメントへの返答
2017年10月26日 11:01
蛍みたいな光り方なら、ボタン電池で光る電気ロウソクが100円ショップでありましたね。流用出来るかな
2017年10月26日 8:55
LED点滅機→LED点滅機能m(__)m
コメントへの返答
2017年10月26日 12:34
出来れば点滅する時に減光させたいので、点滅とコンデンサ遅延の回路にしたいですね

プロフィール

「今日だけで5台のRSとすれ違った http://cvw.jp/b/171902/48584743/
何シテル?   08/06 12:00
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:40:38
ホンダ(純正) N-ONEドアミラー スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:59:05
ホンダ(純正) スカルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation