• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月19日

FRP加工

FRP加工 ダクトのFRP加工がとりあえず硬化できたので、さっそくグラインダー削り開始。
だいたいダクトの形になってきました。写真の茶色の部分がFRPです。これでやっと養生テープの緑色ともおさらばです。ってまだ整形にも時間かかりそうだし、雨対策もしなきゃいけないしちょっと悩みもいっぱいです。

さて明日からまた専用工場(会社の車庫)で頑張るぞ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/19 21:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年3月19日 22:23
|゚⊇゚)ノ ィョゥ

フィッティングがイイ感じですね。
排熱を重視したダクトなら、造形美もさることながら機能美も両立した
カッコイイものになりそうです。

完成した姿を見るのが待ち遠しくなってきました。
コメントへの返答
2007年3月19日 22:29
はい!どうもです。
「近くでみちゃダメよ!」仕様にならないように細かく頑張ります♪
排熱効果にも大期待なので、うまくできたら今年の夏の燃費にもちょっと楽しみがあります!
とはいえ、その前の梅雨をどうにか安全に過ごさなきゃ行けないわけで・・・。はやく雨対策考えなきゃエッ(゚Д゚≡゚Д゚)
2007年3月19日 23:03
良い感じになっていってますね^^
完成が楽しみです。

更に排熱効果上げる為に、WRボンネットみたく穴追加しません?(笑
コメントへの返答
2007年3月19日 23:30
むむぅー穴追加すると雨対策が(そっちの方か)
放熱対策にはほんともってこいですよね。
結構格好良くなりそうなのでやってみたい(><
2007年3月19日 23:36
yasuさん、イイお仕事してますね!

雨対策…
やっぱり蓋とか必要なんですか?
コメントへの返答
2007年3月20日 5:52
雨対策はVARISにならって、雨樋みたくボンネットの裏側に板を張ってラジエーター方向に流す予定です。エア抜きのつらいところですね~(゚ーÅ) ホロリ
2007年3月21日 17:22
完成画像。楽しみです。

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2007年3月21日 17:45
なかなか穴にあわせて加工するのが大変ですね~(´∀`;)やっぱり難しい

でもいつかはFRPで部品を作れるようになるまで、頑張って修行します!

ハイパミまであと10日。果たして・・・。

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流星GOさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:53:03
SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:52:49
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:52:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation