• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月05日

GSX-R125レバー交換でハプニング

レバー交換!トリトンブルーいい感じてす!

<ブレーキ側>


<クラッチ側>

二本指でクラッチとブレーキレバー操作しているので、レバー間隔を調整しないと小指挟んじゃう

なので、調整可能で、立ちゴケしたときにレバーが折れにくいタイプに交換

さて、作業開始


まずはクラッチレバー側
2021年モデルに対応しているということでしたが、2022年モデルのうちの子はスイッチボックス外さないとレバーが抜けません(T ^ T)

どうやらレバーを固定するマウントの形状が変わって、ブレ防止の突起が追加になったようですね。


今度はブレーキレバー側
こちらは、すんなり取れるのですが、交換した後でブレーキが全く効かなくなった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
こちらもマウント側の突起が干渉してしまうのか、削れてます


レバー側を削って干渉対策してみました。



レバーは艶消し黒なので、艶消し黒の缶スプレーで塗装して誤魔化す

まあ、あまり見ないとこだから平気ね!

ブログ一覧
Posted at 2023/03/05 10:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本土最終日!
shinD5さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール周りの化粧直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:40:31
リヤバンパー周り最終化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:38:00
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation