• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

お乗り換え♪

今週は月曜日が泊まりで、土日が宿日直という労働基準を逸脱している恐ろしい1週間が始まります(´∀`;)これも来週から急遽予定変更で九州に帰省することになったから。とはいえもちろんインプでの帰省はありません(><;

と、前置きはさておき、お乗り換えは奥様のムーブです。一応ミニバンにバージョンアップを考えていたのですが、ひょんなことから急遽話しが浮上し、現在商談進行中。決算期ということで、今月中になんとか話しをまとめるつもりです。はたしてどうなることやら。

乗り換えといえばインプのほうはしばらく目処がたたない状況になってしまいます。で、今週末の感謝祭で、無理言ってオーバーホールの見積もりをもらいました。

純正クラッチ交換(レリーズベアリング、マウント含む)
タイミングベルト交換
エアコンベルト交換
ウォーターポンプ
フューエルポンプ
その他

だいたい20万くらいだそうです。とりあえず予算内でおさまりそうなので、定期点検時にお願いする予定です。

で、一番気になっていたシフトチェンジ時の「ガキッ」って音の原因が判明しました。それは、マフラーのセンターパイプがデフに当たっていたというのです。見事にキズが付いていました_| ̄|○ガクッやっぱり社外マフラーの重みに純正マウントが耐えられなかったということでしょうね。とりあえず強化品に変更して、マフラー自体に穴が開かないように耐熱シートを巻いてみようかと計画してます。穴開いちゃったらマズイですからね。

さてさて、これから奥様の車でのお出かけが増えると思うので、インプでのドライブは通勤のみになります!というわけで今年からのテーマは


THE軽量化

です。まずは手始めに、
リアシートはずし
ドアパネル電装部品はずし
カーペットはずし
ナビはずし
エンジンルームマル秘加工

などなど。目標は100kg減です。これから体重計が僕の相棒♪って自分の体重を落とせって悲しい突っ込みはしないでね(´∀`;)メタボyasu・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/08/19 22:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 23:17
う~ん。。お手軽にボンネットの炭化や、フェンダーのFRP化とか如何でしょう?(^^;
あと、ドライバッテリーの採用とか。。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:20
いやいやお財布に優しい軽量化のみの施工予定なので(´∀`;)場合によっては自作します(爆
バッテリはどうしても軽量化時にリバウンドすることが多いのでそのときの秘策に取っておきます(><
2007年8月19日 23:35
(=゚ω゚)ノ コンバンハ。

軽量化は結構本格的、なんでしょうか?
内装の装備の除去にも限界があるでしょうから、
やっぱり、外装も手を加えたほうがいいかもしれませんね。

やっぱり外装はボンネット&トランクのカーボン採用、
手動調整式のエアロミラーの採用、
鍛造ホイールの採用、
などいかがでしょう?(マテ

そのほかにできそうな、インテリアの軽量化というと…
運転席/助手席のシート交換(バケットシートで軽量化!?)
ステアリングの交換(スポーツステアリングの採用でエアバッグをキャンセル!)
でしょうか。(ヲィ

すみません。
おカネのかかるネタばかりですね。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:25
実はもうすぐタイヤ交換を検討していたところで鍛造ホイル付きの7分山タイヤ見つけました(*`▽´*)
これならタイヤ交換工賃分を浮かせてなんとか購入できないか検討しています。ってまたホイール売却しなきゃならん_| ̄|○ガクッ
たぶん助手席もはずしちゃうかもしれません。
エアロミラーはなんとか可能です。モーターやスイッチをなくせる分軽量化に貢献できそうですね。頑張ろうっと!
2007年8月20日 5:33
労働基準を逸脱は民間企業の常識というより範囲です♪
ちなみに月曜は日勤+夜勤ですよOrz・・・密告してくれます?誰も内部告発しないし。
軽量化は競技車両のように内装を剥いでしまうのですね!?
私はトランクの中を整理するだけで30Kgは軽量化できそうです(苦笑)
軽量化の目的と手段が変って改造費が嵩まないように!?(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 20:30
そうなんですよね~ちなみに仮眠ありですが、日勤→夜勤→日勤→夜勤→日勤は普通です。なんでかなぁ。
内装とはいっても、たぶんやるのはリアのカーペットくらいですね(´∀`;)内装剥がしはあとの処理が大変そうなので・・・。
トランクは間違いなく木製のパネルと内装は剥がします!
>>軽量化の目的と手段が変って改造費が嵩まないように!?(笑)

・・・・・・・・・・!!!。。
(´∀`;)
2007年8月20日 19:09
音の原因は意外な所から来ましたね。
解決できそうなので安心しました

かなりの軽量化を企んでますね(汗)
頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:44
シフトチェンジの時に横に揺れるのかどうかはいまいち不明なのですが、とりあえじ旋回時に当たっているのは間違いなさそうなので早めの処置が必要みたいです。
軽量化して燃費向上計画も最終段階を向かえます!インプも100kg減なので僕も5kg減を目指します!(笑
2007年8月20日 19:32
今までつけることばっかりだったしねえ。

見た目だけでなく中身もラリーっぽくなるといいねえ。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:45
もうすでに100kgは増量しているかと(´∀`;)
ラリーぽくしてもスポットやることはないので、多少は下取りとれるくらいになればいいけど・・・。(いや無理
2007年8月21日 12:42
こんにちは。

リアシート外すんですか?(驚

ミニバン購入計画が進行中みたいですし、インプはyasuさん専用車になるんでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:46
リアシートはずして、どのくらい軽量化になるのか今から楽しみです♪奥様の車でこれからは出掛けることになりそうなので、僕の車は2シーターで十分なんです♪あー早く秋のドライブシーズンに向けて軽量化した時の燃費を計測してみたい(*`▽´*)

プロフィール

「@慎之介_ さんおはようございます♪
気持ちが良い天気ですね!😁🎵」
何シテル?   08/16 11:14
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB(カヤバ)のシザースジャッキを使いやすく改造してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:30
そりゃーないよー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:46:34
バリアブル間欠ワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:45:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation