• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

配線整理♪

配線整理♪ 通勤途中に配線整理していたのも一段落したので、とりあえずダッシュボードくらいは元に戻そうかと夕方作業開始!

そしたら・・・。

LEDショート!!Σ( ゜Д゜ lll)

エーモンのLED付きスイッチの接点がどれか分からなくなり、1/2の確立でつないだら、LEDを短絡させてスイッチをとかしちゃったみたい。車内を白い煙が覆いました+゚(づД`)゚+これで今回の作業中2度目です_| ̄|○ガクッ

スイッチ買うお金もないので、フォグ外して使わなくなったスイッチの配線を切断して、使用することにしました。



S2000スタータースイッチでエンジン始動するのは変わりませんが、隣のフォグスイッチでイグニッションONになります。フォグの絵柄をIGNに換えなきゃまたユーザー車検で突っ込まれそうだな(´∀`;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/24 19:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 20:00
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

おぉ(゚Д゚) yasuさんのお車は、プッシュスタートだったんですか(゚Å゚) 時代の先端を行ってますね!

それで。。まだまだ作業終了の目処は立ちませんか?(^▽^;) 今はクリスマスですし、、配線がマロンケーキのクリームに見えたりしませんか?!

コメントへの返答
2007年12月25日 22:13
こんばんは!
今の新型車に付いている装備を付けてみたくなる性分なんですよ。なんともDIYのネタ探しとも言えそうですが。

一応目処は立ちましたが、エアコン基盤やDECSの修理の目処はまったくつきません(´∀`;)マロンケーキどころか年越しそばに見えて仕方ありません(爆
2007年12月24日 20:39
お疲れさまです~
自分もGCの時にキーでイグニッションONにしてからレバースイッチでクランキングするようにしたことありますが、面倒になって戻した事あります(汗)
LEDは勿体無かったですね…
コメントへの返答
2007年12月25日 22:15
僕のは一応、ロック解除してあるのでカギは不要なのです。なので、スイッチポンで乗り出せます。カギ射すのは面倒ですからね。
LEDは元々接触不良だったので、付いたり消えたりしていたので、仕方なかったのですが、スイッチが完全に死んじゃいましたからちょっと残念です。
2007年12月24日 23:30
中々、複雑な始動システムですね(^^;

>ショートの時に白煙。。。
怖いですね~。電装関連のショートが原因で発火なんて聞いた事があります。
他は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2007年12月25日 22:17
配線ショートはかなり火災の原因のナンバーワンですから気を付けます。基本的に、ギボシ接続や圧着コネクタ、絶縁テープは使用していて安全には気を配っているつもりなのですが、前の車でECU破壊したときも1/2の確立で配線の接続間違えて壊しました(´∀`;)どうにも運に見放されているようです・・・。
2007年12月25日 0:56
おいらも同じ箇所を使ってPIVOTのスターターが付いてますが、
パネルの固定が仮止めになったままです・・・

yasuさんはどのように処理していますか??
コメントへの返答
2007年12月25日 22:19
パネルの固定は、裏からホットボンドで固定してあります。強度的にはまったく問題ありません。これで一応エンジンスタートは楽になっているので快適です!
もう少しスイッチが小さければ、穴空けて取付したかったのですが、S2000用は意外に大きいんですよ。
2007年12月25日 8:34
それは究極の盗難対策だな。
ダミースイッチw
コメントへの返答
2007年12月25日 22:20
たしかにダミースイッチはかなり有効です!知らなければ、配線直結しなければ犯人さんエンジン始動に時間かかりますよ。その前に盗難防止装置でかなり近所迷惑なくらいのサイレンが鳴りますけど(´∀`;)

プロフィール

「初めてアイドリングストップした!(੭ु´ ᐜ ` )੭ुでも、止める加工考え中」
何シテル?   08/14 12:58
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール周りの化粧直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:40:31
リヤバンパー周り最終化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 07:38:00
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:19:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation